おはこんばんちは。
今日から札幌ラーメンショーが始まったので行ってきました。
こういった機会じゃないと、なかなか道外のラーメンを食べることができませんからね。
日程と仕事の休みが1日しか被りませんが、食べれる限り食べていきたいところ。
今回は休みを利用してがっつりとアサシンクリード エツィオコレクションです。
前回のアサシンクリード ブラザーフッド

メインメモリー
シークエンス6
バルトロメオ編ですね。
ここでは、さらわれたパンタシレアの救出。
衛兵に見つかるとすぐにパンタシレアが殺されてしまうので、見つからないように気をつけながら暗殺。
弟子を使えるので結構楽だったかもしれません。
シークエンス7
狐編ですが、相変わらずマキャヴェリを疑ってます。
そんな中犯人探しをするエツィオ。
ミッションをこなしているとヴィラにもいたとある人物が登場。
エツィオが逃げる際に、出てきたキャラですが、裏切り者がこいつだったということがわかります。
結局、この裏切り者は自ら命を絶ちました。
狐は現時点でもマキャヴェリを疑っているので暗殺しようとしていますが、エツィオが間に合って和解。
ここでエツィオはアサシンの長となり、妹のクラウディアがアサシンとして加入。
シークエンス8
サンタンジェロ城に侵入し、ロドリゴやチェーザレと対峙しに行きます。
メモリー1の条件は見つからないことですが、意外と楽っちゃ楽でしたね。
やばいと思ったところはとりあえず弟子を使っておけばいいですからね。
次も不安だったらゲージが貯まるまで待って、弟子を使っていけば問題なしでした。
窓からロドリゴとチェーザレのやり取りは見れるものの、ロドリゴはここでチェーザレに殺されてしまいます。
チェーザレよりも先にエデンの果実を手に入れるため、急いで城を降りていき、エデンの果実を入手。
エデンの果実を入手後、ノーダメージで敵から逃げなければなりませんが、エデンの果実を使うとダメージを受けるので使うことができません。
ということで、ひたすら逃げます。
上手く逃げることができれば、後はエデンの果実無双です。
衛兵が全滅してるのに、門の外からチェーザレが強がってますね。
これでシークエンス8は終わり。
シークエンス9
チェーザレとの最終決戦です。
フルシンクロの条件である5ブロック以下にしないように気をつけて、チェーザレと対峙。
蹴り→斬り→斬り→斬り→蹴り→斬り→斬り→斬りを繰り返していたら、あっという間にクリア。
現代編
エデンの果実の場所を特定し、コロシアムを探索。
ジュノーの導きによりエデンの果実の力で体の自由を奪われ、デズモンドがルーシーを刺して終了。
当時びっくりしたのと、すっきりしないなぁと思ってましたが、これでブラザーフッドは終わりです。
ダ・ヴィンチ失踪
ついでなので、ダ・ヴィンチ失踪もやってみました。
ここでは攫われたダ・ヴィンチを助けるべく、絵を5枚回収して、ダ・ヴィンチの居場所を突き止めてピタゴラスの謎を解いていくというもののようです。
PS3版等でも遊んだはずですが、あまり覚えていませんね。
最後のノーダメージのフルシンクロだけちょっと大変でしたが、全部100%シンクロでクリア。
その他
メイン以外でやったことを簡単に。
主に水道を修理したり、ランドマーク系を購入したりしてましたが、主に取得したトロフィーに焦点を当てていきたいと思います。
まずは、盗賊ギルドでたまたま1万f以上買ったところ、取得。
次はボルジアの塔全攻略。
これをやらないとアサシンが雇えませんからね…。
あとは昇降機の袋で敵を倒してみたり。
井戸にお金を投げてみたり。
サンタンジェロ城からパラシュートで降りてみたり、後はエアアサシンもしてみましたね。
この後はフルシンクロにできなかった、戦闘兵器の戦車のやり直しをやったりして、シンクロ率100%にしていきたいところ。
クリアした感想
まだまだやっていく予定ですが、メインは終了したのでクリアした感想を書いていこうと思います。
まず、結構バグに悩まされましたね。
床が抜けて謎の水中に落ちたり、追跡する敵が歩いてくれなかったり…。
オープンワールドとか箱庭はある程度バグはあるものと思ってはいますが、アサクリに関しては一際目立つ印象があります。
ストーリーですが、アサクリ2と比べると長くはないですが、楽しめたと思います。
また、弟子を育てたり、一緒に戦わせたりはブラザーフッドのタイトルらしいと主ますし、あとは羽根や旗の位置も地図を買えばわかるようになっているので、遊びやすくなってるなとも思います。
ただ、アサクリ2に比べると面白さはちょっと劣るかなと思います。
ビューポイントもこれは気持ちいいなと思えるものもないですし…。
それでも3回も同じゲームをプレイするってことは好きだってことだとは思いますけどね。
それでは、また。
次回のアサシンクリード ブラザーフッド

コメント