おはこんばんちは。
今回はエピソード9およびエピローグのクリアを目指してアサクリ オデッセイを進めていきます。
前回のアサシンクリード オデッセイ

プレイ日記
前回、クレオンを倒しましたので、早速ミュリーネのところに。
そして、すべてが始まったタイゲトス山へ。
そこにいるのはアレクシオス。
何かアレクシオスは敵対心むき出しで、これもう家族として戻ってくるの不可能じゃないか…?と思い始めました。
こりゃ、無理だな。
カサンドラも諦めかけている。
ここで究極の選択。
もちろん、アレクシオスとは戦わないことを選択。
すると…。
レオニダスの槍に触れたアレクシオスが涙を流し、その場に崩れました。
あそこから、こうなるのはちょっと想像できなかったなぁ…w
でも、アレクシオスを殺さずに済んで良かったです。
あとはスパルタの家に戻ってご飯。
ニコラウスやステントールもいますね。
そして、アテナイでソクラテスに会います。
最後は宴会でクエストは終わり。
一応これでエピソード9とエピローグは終わりました。
ただ、やることはまだまだ多いですが、アレクシオスたちも船員に加わりましたので、船旅が楽しくなりそうです。
まだコスモスの門徒も倒していないし、アトランティスの秘宝も見つけていないので、今後もガッツリ遊んでいきます。
クリア時間は50時間は超えていました。
ロケーションとか結構スルーしていたのですが、これは相当やり込めそうです。
バッドエンディング
お前はこの山で死ぬことになる、の選択肢も選んでみました。
すると、アレクシオスとの戦闘が始まります。
これに勝つと、思い切りアレクシオスの喉を貫きました。
助けるものはいないとか言っちゃってますが、その前に死んでますやん。
ちなみに、ミュリーネからはハデスに魅入られた等ボロクソに言われ、最後はスパルタから追放されます。
でも、ちゃっかりとご飯は食べます。
もちろんミュリーネとアレクシオスはいません。
もちろん船員としてアレクシオスとミュリーネは加わらないので、残念な船旅になりますね。
違っているのかもしれませんが、エンディングの分岐について。
エピソード8までの途中の選択肢は全く関係なくて、エピソード9での殺すか殺さないかでエンディングが変わるだけなんじゃ…?と思ったり。
この予想が正しかったら、自身の思うがままに選択すればいいので、自由度を殺してないのはいいですね。
それでは、また。
次回のアサシンクリード オデッセイ

コメント