おはこんばんちは。
今回はアサシンクリード リベレーションです。
休むことなくエツィオ最後の物語を楽しんでいけたらと思います。
メインメモリー
プロローグ
ルーシーを殺害してしまった後のストーリーですが、今のデズモンドはアニムスに囚われたといってもいいんでしょうかね。
リベレーションから一気にシリーズの中でもグラフィックが上がった気がしますが、デズモンドは顔変わり過ぎな気がしますね。
被験体16号と会い、現実世界に戻るための手段として、エツィオの最後の物語を体験していくことになります。
シークエンス1
この時のエツィオは大体50歳ぐらいでしょうかね。
マシャフにいるテンプル騎士を一人で倒していきますが、多勢に無勢。捕まってしまいます。
縛り首にされようとするエツィオですが、老いても負けていませんね。
相手の隊長を縛り首にしようとします。結局は失敗に終わりますが、窮地は脱します。
アルタイルの幻影を追って先に行き、隊長を追います。
最終的には隊長を暗殺して終了。
シークエンス2
ここからはコンスタンティノープル。
アサシンのユスフ・タジムが案内をしてくれますが、こいつも最後はなぁ…。
これはその時になったら触れるとして、ここでは主に新機能に関するチュートリアルですね。
まずはフックブレード。
ダブルアサシンブレードとしても使えるし、ちょっと遠いところにフックを引っ掛けることで飛距離が伸びたり、建物の移動がサクサクできるようになります。
あとはアジトを攻撃してくるテンプル騎士団に対しての防衛戦。
自分でアサシンとかを配置して、敵の攻撃を防ぎます。
こんなのもあったなぁと、そしてこれは結構好きです。
なかなか難しかった記憶がありますけどね。
そして、敵の目を眩ませるのも、煙幕のは前世代のようです。
今回から爆弾が導入され、殺傷もあれば陽動もできたりします。
シークエンス2で苦戦したのが2-7。
騒ぎを起こさないということなので、とりあえず見つからないようにということなんだろうとは思うのですが、周りに居なくてもシンクロ解除されているのでよく分からず…。
さくらんぼ爆弾で隊長その他もろもろを釣ったところ、なぜか隊長だけ孤立していたので、そこを暗殺して何とかフルシンクロでクリアしました。
シークエンス3
このシークエンスはまだ完了しておりませんが、ほぼ終わっています。
まず、エッチオいただきました。
そして、コンスタンティノープルに来た時に一緒の船に乗っていたソフィアとの再開。
深くエツィオに関わってくるキャラのはず。
また、後にエツィオの妻にもなる人ですね。
ここからはテンプル騎士のアジトに入りますが、ひたすら遠距離で銃や毒矢、投げナイフを使って余裕のクリア。
現在はアルタイルのメモリーを追っています。
リベレーションはエツィオの最後の物語ではありますが、知識を追っているだけあって、アルタイルも関わってきます。
アサクリ初代から入った身としては、アルタイルも操作できるのは本当に嬉しい限りです。
クモ男
アヤソフィアを25秒以内に登ると取得できるというもの。
正面屋や左にあるこのあたりから登ると非常に余裕でしたね。
フックアクションによってピョンピョン飛んでいってくれます。
てっぺんに到着して、トロフィーゲット。
今回はこのあたりになります。
明日もガッツリリベレーションを進めていけたらと思います。
それでは、また。
次回のアサシンクリード リベレーション

コメント