おはこんばんちは。
在宅勤務の準備が着々と進んでいます。
ちょっと環境的な問題がありましたが、それも解決したので来週からスタートなのかな。
さて、今回もアサシンクリード ヴァルハラです。
前回のアサシンクリード ヴァルハラ

プレイ動画
プレイ日記
それではスノッティンガムシャーを攻略していきます。
ただ、戦闘力の差が開きすぎていたのでどこかでスキルレベルを上げたほうが良いのでは…?と思い、少し上げたりとちょっとだけ戦闘力を上げました。
二人の首長の物語
今回は旧友のヴィリから手紙を受け取ってスノッティンガムシャーの攻略をしていきますが、ここでも相手にするのはピクト人です。
そこで馬鹿なAIを逆手にとって落下死させたりして何とか勝ち取りました。
正直ピクト人は戦いづらいなぁ…と。
勝利で槍を掲げるも、フリーズしたのでやり直す羽目になりました。
ピクト人には勝利したものの、その後首長のヘミングは無くなることに。
跡継ぎは息子のヴィリですが、ヴィリはヘミングの死がショックだったようで、跡継ぎとして頼りない様子。
そのため、そこで跡目争いみたいな感じになるのかというとそうではなく、あくまでもヴィリを首長にするために動きます。
トリグヴィも首長候補として上がっていたようですが、最終的には殉死を選ぶことに。
無事にヴィリが首長となったのを見届けたところで、無事に同盟も結び終了。
信仰の街
次に行くのはウィンチェスター。
前回フルケが裏切ったときに出てきたアルフレッド王がいる場所。
ここでエイヴォルは古き結社のメンバーを暗殺することになります。
ですが、その前に側近であるグッドウィンを救出。
それからは暗殺していきます。
最後の対象は死んだとされていたものの、結局生きていて王に忍び寄ろうとするも結局最後はエイヴォルの手で暗殺。
ただこれ放置していたらどうなったんだろうという興味もあったりする。
助けはしたもののアルフレッド王も何というか助けてもらった恩に報いてくれない感じですね…。
とりあえずこれでウィンチェスターも一応同盟という形でクリアとなりました。
あと攻略する国は一つですが、その前に何やらシグルドから話がある様子。
ただ、その前にもう少しだけスキルレベルを上げて挑もうと思ったものの、結局面倒になりそのまま終了。
そろそろ終盤ということで、気合を入れてやっていきたいところですね。
それでは、また。
次回のアサシンクリード ヴァルハラ

コメント