おはこんばんちは。
明日から別のゲームをやるために必死にカオスチャイルドをプレイ。
トロコンまで寝ずにプレイするつもりでしたが、思ったより早くできました。
来栖ルート
来栖から弁当をもらって俺に惚れてると勘違いした川原が、恋愛禁止条例を発動。
たまたま青葉寮で預かっていた赤ちゃんが、拓留と泉里の子供だと勘違いした川原が拓留を退学に追い込もうと…といった感じでしょうか。
来栖ルートで個人的に良いと思ったスクショを1枚。
なんというシーンなんだ…。
ちなみに、妄想トリガーによっては来栖バージョンもあったりします。
さすがにちょっときつかったです。
その後で解放される尾上ルートを攻略後にやりましたが、グッドエンドも攻略。
こちらも有村や結衣・結人ルートと同様にポジティブだけを選択していたら進みました。
尾上ルート
拓留のことが好きになってしまった尾上が他の女子たちに取られたくないという気持ちから拓留を監禁して…というお話。
尾上ルートで個人的に良いと思ったスクショを1枚。
黒ニーソいいですなぁ…。
こちらはグッドエンドのみ。
妄想トリガーで入手できるCGが違う以外は、特に分岐もなしでした。
エピローグ
それぞれのルートの最後に久野里さんが出て来るシーンがあったけど、個人的にらぶchu☆chu!!の主人公とも言えそうな感じがするので、画像を2枚ほど。
何となくですが、戦国大戦のカードでこんな立ち絵がありそうだなと思ってしまいました。
特にパッケージにあるような水着のシーンとかは無かったですが、それでも満足です。
トロコン達成
そんなこんなで無事にトロコン達成。
科学ADVシリーズはどれも比較的トロコンはしやすいですが、今回のカオチャに関しては、分岐も迷うことがほぼ無いので、更にトロコンしやすかった気がします。
上記ルートをすべて見つけ、妄想トリガーも両方こなしていれば、CGもサウンドもTIPSも全て自然と集まるので、気がついたらトロコンでしたと言ってもいいかもしれません。
ルート分岐が分からなくて攻略サイトを見ることもありませんでしたし、本当に楽でした。
とはいえ、ちょっと意識しないといけないのは、彼女なんていらないというトロフィーですかね。
アッー!を5回達成すれば、トロフィーがゲットできますが、分岐がわかりやすいためになかなかBAD ENDにはならないですからね。
クリアした感想
科学ADVシリーズはカオスヘッドからスピンオフを含めて、全作品楽しませてもらってますが、スピンオフの中では一番好きでした。
カオスチャイルドですら、とある話でこれは外れだなーと思うことは正直ありましたが、今回は外れと思える話は無かったので良かったです。
また、これまでと比べるとエロい方向にかなり特化しているのかなと。限定BOXも色々とそんな要素がありましたし…。
限定BOX買ったのは本編・スピンオフ含めて今作が初めてですが、それでも良かったなと思えました。
といったところで、CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!は終了。
短い期間でしたが、非常に楽しめました。
それでは、また。
コメント