おはこんばんちは。
早いもので10連休も後半になりました。
この期間だけ1日20時間しかないのでは?と疑うほどの早さですが、睡眠で平均9時間ぐらい寝てるのとゲームは1日10時間ぐらいやってるのであっという間ですね…。
平均10時間は少ないと思っているので、エンジンを掛けていきたいところといったところで今回はDays Goneです。
前回のDays Gone

プレイ動画
プレイ日記
今回はストーリーを全て100%とトロフィーのコンプを狙っていきます。
主に残っていたのが、フリーカーの大群を撃破だったので、まずは大群を相手にしていきます。
大群を倒していくと、どんどん他のストーリーも開放されていきました。
確かアイアンマイクやNEROに関するストーリーだったと思いますが、まずは大群を倒すことを優先していきます。
一番面倒ですからね。
MAPに出ている分は全て撃破。
しかしこれでも進行度は98%なので、仕方なく他のストーリーを進めます。
まずはロストレイクキャンプへ。
すると、イベント発生し、元リッパーのリサがいました。
よく見たらリサに関するイベントも90%だったので、このイベントをこなして100%です。
次にNEROということで、オブライアンのイベント。
何やら警告に来たようですが…。
ここでオブライアンの素顔を見ることができますが、こいつ感染してるんじゃないのか…?
前回大佐を倒してエンディングは迎えましたけど、根本的な問題って何も解決してないんですよね。
サラと出会えて確かに良かったんですけど、フリーカーがはびこる世界っていうのは変わりませんので、死と隣り合わせなのは変わりませんし…。
洞窟を爆破して、フリーカーの侵入を防ぐみたいな話もスキッゾのせいで無駄になりましたからね。
なので、オブライアンが言っていることが今後どうなってくるのか、それを語られるのはDLCなのかそれとも続編なのか気になるところです。
この後、新たな大群が出てきたので、それを倒して、100%達成。
これで100%なっていないストーリーはサラのみとなりました。
ストーリーをクリアする前に、トロフィーをコンプしましたが、こちらについては後ほど触れることにします。
ということで、サラのストーリーをクリアしました。
これでストーリーは全て100%です。
トロフィー
ここからはトロコンについて触れていこうかなと思います。
といっても、ストーリーをやっていたらほぼほぼ勝手に取れてしまうので、苦労したものを挙げていこうかなと思います。
世紀末のブースト・ドリフター
これ取得するのはかなり時間が掛かりました。
方法としてはドーナツターンです。
停車した状態から、スティックを倒しながらR2+○+×を押すことですね。
ちなみに、アスファルト限定っぽいです。
色々なところでやりましたが、上記の場所じゃないとトロフィーは獲得できませんでした。
ブーストは3まで強化したほうがいいでしょうね。
マリカ8のサンダードリフトのようなケツ振りドリフトでも行けるのかもしれないけど、やるならこっちのほうが楽かなぁと。
ケツ振りもやってみたけど、私は結局上手くできませんでした。
苦労したのはこれぐらいで、他は本当に楽です。
それでは、また。
コメント