おはこんばんちは。
今回ですが、Dead Space(リメイク版)のレビューをしていきます。

2023年2月7日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 2023年1月28日 |
---|---|
発売機種 | PlayStation 5 Windows Xbox Series X|S |
プレイ機種 | Windows |
プレイ状況 | 1周目クリア |
ジャンル | サバイバルホラー |
公式サイト | https://www.ea.com/ja-jp/games/dead-space/dead-space |
レビュー
良かった点
怖い
深夜にプレイすることによってより恐怖心が大きくなるので、とても楽しめました。
実際のネクロモーフ自体は怖いとかありませんが、登場する時の音だったり、出てくるんじゃないかという不安を掻き立てられます。
とにかく周りの環境音が怖くて、めちゃくちゃ慎重になるしセーブや買い物をしている時などが本当に安心できる少ないポイントでした。
セーブポイントには敵居ないだろというのをぶち壊してくれたのも良かったです。
音
先の部分と繋がりますが、音の表現がすごい。
急に出てきた時の音だったり、普通に何もないときでも周りの音だったりとにかく怖かったですね。
不安を掻き立てることに全力を注いでいる気がしました。
微妙な点
特に有りませんでした。
気になった点
何をして良いのか分かりづらい
オリジナル版と同様にナビゲーションがしっかりしているので、何についても行く場所に迷うことはありません。
が、到着してから何をしたら良いのか分かりづらかったかな。
それを模索するのも楽しみの一つともなりますが、ちょっとウロウロしているのがもったいなさを感じましたね。
最後に
まず、ローカライズした上で規制もなく発売してくれたこと本当に嬉しいです。
オリジナルは規制のせいで海外版を買うしかなかったので、しっかりとローカライズまでして発売してくれるあたりめちゃくちゃ調整とか頑張ったんだろうなぁと…。
そしてSteamでの予約特典としてDead Space2も遊べるようになったわけですが、当初日本では遊べないという話だったのにこれも解禁されたんですよね。
残念ながらローカライズはありませんが、日本語化MODを入れればいいだけですし、ここまでしてくれたのは嬉しかったです。
正直オリジナルはナビゲーションに従って進むだけなのでストーリーとか全くわからず、そもそも今となっては覚えていませんが、今回はローカライズしたおかげでストーリーも楽しめたし良かった。
そして最高の恐怖をありがとうございました。
ここまで怖いゲームはなかなかありません。
それでは、また。
コメント