おはこんばんちは。
退職に向けて面談してきました。
現状希望通りに退職できるかはまだわかりませんが、希望通りなら1ヶ月切ってるがどうなるか。
さて、今回からデモンズソウルをプレイしていきます。
プレイ日記
PS Plusプレミアム7日間無料体験コードをいただきましたので、せっかくだからとPS5タイトルで一番遊びたかったデモンズソウルをプレイしていきます。
何とか無料期間中のクリアを目指しますが、クリアできなかった時は1ヶ月課金します。
ちなみにPS3版も昔プレイした記憶があったのでどこまで進めたのか確認したらトロフィーは1個。
ファランクスというボスを倒して終了していました。
なるほど、当時の私はすぐに挫折したと思われるので、今回は頑張っていきます。
まずはキャラクリエイト。
他の作品と比べると可愛いかっこいいは難しそうなので、とりあえずこんな感じで良いやと言う感じで作成。
ダクソとかに合った持たざるもの的なのは居ないんですな…。
早速チュートリアルを兼ねてやっていきますが、いきなり最初のボスに一撃で殺されて死亡。
そして楔の神殿とやらにやってきました。
とりあえずソウルシリーズは地道にソウルを集めてアイテムも集めつつちょっとずつ進めていけばいいかなという感覚でやっていましたが、デモンズソウルってダクソみたいな中間地点がないんですね…。
またダクソみたいな気軽なショートカットも比較的少ない感じだし、更にはレベル上げもできないということでこれクリアできるんだろうか…。
それでも進むしかないので何とかボス戦と思われる場所を開放。
そしてファランクス戦。
道中に居たスライムのようなやつが集まってます。
ビビりすぎていましたが、思っていたよりは強くない。
これで一旦帰還。
かぼたんから要の人に会いに行けと言われますが、その要の人はどこに…。
めちゃくちゃ探しまくって、ようやく見つかりましたね…。
こんなの初見でよく見つかったな…と思うレベルで分かりづらい。
デモンズソウルで一番苦労するのここじゃね?と思うレベルです。
これでようやくレベルアップができるようになります。
それにしてもこの火防女、スタイル良いですね。
さて、ファランクス撃破した後を進めていきます。
途中竜が襲ってきてビビりながらダッシュして何とか次のボスのところへ。
多分PS3のトロフィー的に次のボスは倒せなかったんだろうなということで、塔の騎士戦。
PS3とPS5で強さとか違いとかあるかもですが、当時の自分は何でこいつに苦戦したんだろう…。
無視そう思ってしまいました。
ただこのあとの場所は霧がかかって進めなかったので、別の場所に行ってみます。
4つの場所を進めるようですが、まず行ってみたのは坑道。
脳筋キャラで魔法が使えないため、敵が固くてきつくて断念。
他にどこから行けるのかいろいろ行った結果、嵐の祭祀場が進めやすかったのでここを攻めてみることにしました。
そして最初のボス審判者。
下から攻撃受けまくってきつかったですが、何とか降りていよいよ攻撃開始したもののダメージが食らわねぇ…。
何だこいつと思ってたら、思いっきり剣がぶっ刺さってる場所を叩いたら本体にダメージを与えられるようになりました。
攻撃自体は単調で非常に避けやすく、そのまま勝利。
そのまま進めていきますが、途中霊体みたいな敵を召喚する死神みたいなやつがきつい。
そこでちょっと苦労しましたが、何とか次のボスへ。
この古い勇士というボスは視力聴力が低いようで、ヒット&アウェイで勝てました。
といっても盗人の指輪が無かった最初は攻撃を避けきれずに結構ボコボコにされて、こいつ勝てんのかと…。
回復薬とかソウル集めのためにボーレタリア王城を探索しまくっていたら見つけたのでよかったですが、下手したら別の場所を攻略していたかもしれないと思うほどきつかったボスです。
そして嵐の祭祀場の最後は嵐の王。
空にいるのでどうやって攻撃すんねんと思って探索していたら見つけたのがストームブリンガー。
この武器気持ちよすぎて好きなんですよねぇということで早速斬っていきます。
ちなみに周りに居た雑魚も倒せて気持ちよかったので、しばらくここでストームブリンガーを振りまくってました。
道中嫌な思いをしたのでストレス解消ですね。
仕事のストレス解消にもここ良いかもしれない、ソウルも集まるし。
さて、嵐の王を倒したことでボーレタリア王城では塔の騎士の先に進めるようになりました。
何かぶよぶよしたおっさんが挑発してきますね。
道中何人かいるようですが、とりあえず今回はここのショートカット開放まで。
次回はこれより先を攻略していきます。
それでは、また。
次回のデモンズソウル

コメント