【デモンズソウル】PS3版は挫折してたのでこちらは頑張る Part3+感想

おはこんばんちは。

最近、目の疲れを減らしたり、少しでも熟睡したいと思ってめぐりズムホットアイマスクを使っています。
今のところ夜はそこまで効果が感じないものの、昼に仮眠する時はかなり休まってるなぁという感じがあります。

さて、今回もデモンズソウルです。

前回のデモンズソウル

【デモンズソウル】PS3版は挫折してたのでこちらは頑張る Part2
PS5版デモンズソウルのプレイ日記です。

プレイ日記

早速前回の続きからやっていきます。
今回は坑道に移動してやっていきますが、前回倒した炎に潜むものの後はやっぱりボス戦。

それでは、竜の神戦。
最初どうしたら良いのかと思いましたが、何やら壊して先に進めるようですね。

2箇所ほど撃ち込み、ダウンした竜の神に一撃。
そして勝利。

坑道での攻略は完了したので、塔に戻って攻略。
足場が狭いので注意しながら進めていきますが、何か鎖に繋がれたブヨブヨが…。

その繋がってる鎖を切るとこのブヨブヨが落下して先に進めるようになります。
その先にいるのはマンイーター。
最初は足場が狭いのでタイミングとか見て攻撃していけば何とかなるかなと思っていたらもう1体登場…。

さすがに2体はきつかったものの、1体目をだいぶ削っていたおかげで何とか勝ち。

そのまま最奥まで行きますが、今回のヨボヨボの爺さんが相手…。

なわけもなく、黄衣の翁が相手。
ボス自体はマンイーターの方が苦労しましたね。
難なく勝利。

残すは腐れ谷ですが、その前にボーレタリア王城へ。
奥で待っているのは老王オーラント。

こいつが全ての元凶みたいなものということもあって、一番強かった。
レベルも下げられたしね…。

ただそれなら腐れ谷終わってからのほうが良かったよなぁと今更ながら思ったり。
ちなみにストームルーラーで気持ちよくなっていたせいで、またその影響が出てしまいあっさりと撃破。

さて、最後はいよいよ腐れ谷。
塔以上に足場がめちゃくちゃ悪い。
おまけに沼地に足がとられるので、回避ができなかったりと一番最後にしておいてよかったと思えた場所。

ボスも正直気持ち悪くて、最初はヒル溜り。

次に不潔な巨像。

ここまではなんだかなーというボスで軽くスルーしますが、腐れ谷最後は女神アストラエア。
実質ボスは隣の騎士みたいなものですが…。

ただ途中で戻って欲しいと言われるし、正直倒して良いんだろうかと始めて疑問を覚えたボス。
でも偶像みたいに霧から出られるわけもないので、倒すしかなさそう。

女神を守る騎士を倒して、女神のところへ行くと自ら自害。
そしてクリアというなんともスッキリしない結果になりましたね。

これですべての場所を攻略。
後は火防女とともに、獣の元へいき、これが最後のボス。

ボーレタリア王城で倒したオーラントは本物ではなく、どうやらこいつが本物。
一応最後のボスですが、寝落ちでもしない限りは必ず勝てるんじゃないかと思うほどのボス。
勝ち確定のイベントでしたね。

どうやらこれで全てが終わったらしい。
そして最後は火防女を殺すか殺さないかを選ぶことは知ってましたが、何か殺すのは後味悪いかなぁと思いそのままクリア。

ちなみに最後に入手できる剣は重量オーバーでした。

最後は締まらないなぁと思いながらもエンディングです。

クリア時のステータスはこんな感じ。
ストームルーラーで気持ちよくなりすぎた。

感想

さて、クリアしたので感想です。

良かった点

グラフィック

PS4でも綺麗だし、PS5でそれって感じられるのかなぁと思ってたのですが、決してそんなことはなくめちゃくちゃ綺麗。
今まで4KHDR環境にしていなかったというのも大きいとは思いますが、PS5でもこんなに進化感じるのかというぐらいの綺麗さでしたね。

ロードが早い

これもデモンズと言うよりPS5になりますが、デモンズソウルみたいな死にゲーでだるいのがロード時間。
それが改善されているので、やられてもすぐに再開できるのは嬉しい。

気になった点

判定ガバガバ

何か同じように落下してるのに落下死判定になるところがあったり、ちょっと判定ガバガバだなぁと感じた。
弓矢とか普通に当たってるように見えるけど食らってなかったり。

カメラアングル

もうこれデモンズに限らずソウルシリーズはこういうものなんだろうなぁとは思っていますが、それでも悪いと感じるので挙げます。
気がついたら挟まって動けないとか割とあるあるでした。

強制的な侵入要素

メッセージみるのが好きでオンラインでやっていたのですが、強制的に侵入されるのがだるい。
ソウル体になれば侵入されないから一度死ねばいいかと思っていたけど、強制的にやらされるという点がだるいしそれで死亡回数が1回カウントされるのがなんかなぁ。
切断して再開してもすぐに侵入されるので、侵入を強制するのはマジで辞めてほしい。
結局途中からオフラインでクリアしました。

まとめ

PS5買ったならばということでプレイしたかったデモンズソウルをやってみました。
正直、ソウルシリーズの始まりの作品ということもあって、ダクソに比べると割とシンプルに感じましたね。

それにしても何でPS3版は挫折したんだろうと思うぐらい、思った以上に楽にクリアできましたね。
死亡回数は数えてはいませんが、50回も行かなかったと思うので。
逆になんで挫折したのか気になるので、今度PS3版もやってみるかもしれません。

それでは、また。

このタイトルの他の日記はこちら

コメント