おはこんばんちは。
昨日のはま寿司、正直イマイチでしたということで、今日はピザを注文。
ポイントが余っていたので、全額ポイントで払いました。
さて、今回はディアブロ2 リザレクテッドをやっていきます。
プレイ開始前
シリーズ自体はディアブロ3を少々ありますが、殆ど忘れてるので初めてみたいなものですね。
で、ディアブロ2はどうしようと思ったのですが、どうせならやってみようかということで買ってみました。
本当はパッケージが良かったのですが、DL専用なのでDL版です。
何かサーバーが落ちてるのか、オンラインだと全然キャラクターが作れなかったり、作ったキャラクターが消えてたりとまともにプレイできる状態じゃなかったのでオフラインに。
そしてハードコアを選びました。
死んだらキャラクターが使えないってめちゃくちゃ緊張感があってええなと思います。
プレイ日記
それではやっていきましょう。
正直操作とかキャラクターをこう育てたらいいとか、そういうのは全くわかりません。
元の作品もどんな感じなのかも全く知りません。
とりあえずソーサラーにてハードコア1回目スタート。
何かいきなり放り出されて、長ったらしい話を聞かされるところからスタート。
20年前のゲームってだけで、まぁそんなもんかと思えてしまいますが、まじで何をやっていいのか分からん。
とりあえずクエストをやっていきます。
まぁ、この何がやっていいのかも分からん感じが昔ながらというのもあって良い。
すばしっこいボスキャラも撃破。
結構迷ったりして、初見プレイですが、何か久しぶりに初見らしい迷い方してるなぁと感じながら、どんどんクエストこなしていきます。
謎も解いて少しずつでも先に進んでいるなぁと思えてきた。
と同時に最初の難易度は低めだからと正直余裕さも出てきました。
全然追い込まれないし、このまま行けるのではないか…と。
そんな時に気付いたら死んでいました…。
多分周りよりも強い敵がいたのですが、一気にHP削られていたようで全く気づかず。
集中力が欠けていたことも原因ですね。
ということで、また1からやります。
ちょっと感想
今はまだ面白いと感じる領域にたどり着けていない気がします。
あくまでも現時点で感じていることですが、完全に良くも悪くも昔のゲームだなという。
インベントリが少なくて不便だったり、未だにどう育てていけば良いのかとか全然わかっていないので、マジ戦場に投げ出されてる感が半端ない。
これが昔ながらというのもあって良いんですよね。
さて、2回目は普通にやろうかと思いましたが、またソーサレスでハードコアやってみようと思います。
さすがにちょっと死ぬのが早すぎたので、今度は慎重にやりたい。
こちらは携帯モードでもやりたいので今後は気が向いたとき以外、配信せずにまったりとやっていく予定。
それでは、また。
次回のディアブロ2 リザレクテッド

コメント