おはこんばんちは。
久しぶりにAmazonでドクペを買ったのですが、いつの間にか定期おトク便の対象になっていたとは…。
雪が降ったら外に出る機会を極力減らしたいので、今後もお世話になります。
さて、今回はディアブロ2 リザレクテッドです。
前回のディアブロ2 リザレクテッド

プレイ日記
前回ディアブロを倒し、エピローグと出てきたのでクリアと思われる流れになります。
と思ったらバール出てきました。
さて、ACT5の開始ということでやっていきます。
ACT5
ハロガスに外に出ると、まさに戦場。
バールの軍団はバーバリアンと戦いを繰り広げています。
そんな中攻略していきますが、道中の敵が強い…。
全然ダメージが減らないような相手とかも見つけて、
それでも少しずつクエストを達成していきます。
そこで氷に囚われたような女性を助け、そのまま閉じ込めたとされる元凶を撃破。
さて、いよいよバールのところまで後少しというところで試練。
3人を同時に相手にしますが、1回ポータルを開いてしまうとまた最初からになるようです。
ということで、何とか逃げながら遠距離でチクチクと削って3人共撃破。
後はバールのところへ。
途中で休憩がてら止まっていたら、バールから遠距離攻撃的な感じで邪魔をされます。
なのでそのままノンストップでバールのところへ。
バールは思ってたより強くない。
いや、こっちがレベル上がっていろんな氷魔法を使えるのがでかいと思いますが、遠距離でチクチクとやっていたらあっさりとクリア。
タウンポータルを使えば、めちゃくちゃ弱い。
何ならその前に3人衆のほうが面倒臭かったまである。
感想
それではクリアしたので、感想を書いていきます。
ストーリー
ストーリー自体は正直よくわかってないので、Wiki見たりして補完してた。
そこまでストーリーを重視しているという感じではなかったですが、ひたすらクエストをこなしていくという点でシンプルで楽しめたかなぁとは思う。
ちなみに章開始の冒頭で入るムービーはかなり綺麗でしたね。
成長要素
自由に触れるというのがいいですね。
私はソーサラーでひたすらエナジーを上げまくり、魔法はほぼ氷オンリーにしてました。
後は炎でマナの自動回復量を上げたぐらい。
それが正しいのか分かりませんが、とりあえずクリアまで出来てるなら正しいってことで良いかなと勝手に思っている。
ステータスも筋力を上げて、なるべく良い鎧を…とは思ったのですが、氷で動きに制限かければいいだけで、正直そこまでしなくて良いのかなと思ったりと、考えるのが楽しいですね。
ハクスラ要素
ハクスラ自体はそこまでプレイするかと言われるとしないほうだと思いますが、結構中毒性ありますね。
チクチク倒していって、そこで出てきたアイテムが良いスキルのものだとテンション上がるし、何が出てくるのかという楽しみもある。
今回クリアしたことで、ナイトメアやヘルといった難易度が開放されていましたが、更にいいアイテム出てくるんだろうかと思うとワクワクします。
アイテム
オリジナルよりは便利になったようですが、アイテムを持てる数少ないよなぁ…と思う。
結構な頻度で預けに行かないといけないのは、ちょっとだるいかなぁと感じた。
キュー待ち
私はオフラインオンリーなので、あまり気になってなかったのですが、とある時に起動して出てきたキュー待ち。
最初これ終わらないと遊べないと思っていて、何だろうこれは…と思っていた。
その少し後でオフラインなら飛ばせるということに気づいて、飛ばしてプレイしましたが、オンラインだと地獄やなぁ…。
これ、遊びたい時に遊べないのでは?と感じた。
せめて、オンラインでもオフラインでも使い回しができれば違ったんでしょうが、それできないからなぁ…。
正直遊びたい時に遊べないだけで返金レベルだと私は思っていますが、発売してから2ヶ月弱経過してもそういった対応もしていないようですね。
仕様変更で同じキャラをオンオフ問わず遊ぶことができれば少しは変わるんじゃないかなぁと思っている。
まとめ
合成とかいまいち分かってない要素が多く、一通りクリアしたとはいえ遊びきれていないかなと感じています。
とりあえず、ナイトメアとかヘルとかまったりやっていこうかなと思っています。
それでは、また。
コメント