【Fall Guys】ドン勝目指す Part1

おはこんばんちは。

全国的にめちゃくちゃ暑いですね。
暑いのが本当に嫌なので、早く秋になってほしい。

さて、今回はFall Guysです。

Fall Guysとは

たまたま動画で知りましたが、最大60人で争うバトルロイヤルのアクションゲームです。
レースだったりチーム戦をやったりしてどんどん人数を減らし、最後は1位を目指すというもの。
殺伐としたわけじゃなくて、可愛いキャラクターのほのぼの系って感じです。

プレイ日記

それでは早速やっていきましょう。
ちなみにSteamです。

キャラがFall Guysの後が数字になっていますが、キャラ名は変えられないっぽい。
ただ、実況動画とかで変えている人は見たことがあるので、不具合があるとか
ちょっと個性が無くなる感じが残念ですね。

最初はたいていレースからスタート。

これで60人から40人に絞られます。
ここから第2、第3といった形で様々なゲームがあり、そこでどんどん人数が絞り込まれます。

中には私の大嫌いなチームプレイもあります。
ほんとね、チームプレイは大嫌いですね。

チームプレイだと一番マシなのがこの玉転がしですね。
味方は邪魔ですが、あまり敵に邪魔されないのでやりやすい。

逆に一番キライなのはサッカーと7つのボールを確保するゲームや、卵運びあたりでしょうかね。
自分が頑張ってもどうにもならないことが多い…。
ここで挙げなかったチームプレイは自分が頑張ればどうにかなるかもとは思っている。
味方がゴミすぎたらどうしようもないが。

チーム戦が来た場合ほぼ負けていますが、チーム戦が来なければほぼ決勝に行けています。
勝っていくとこんな感じでどんどん人数が絞られます。

そして決勝戦。
ここで最後の一人になればドン勝です。

で、この決勝戦は個人技なんですが、なかなか勝てる機会がやってこず…。
でも何回かやっていたところようやく勝てました。

今日はチーム戦だらけで萎えていましたが、唯一サバイバルばかりでチーム戦なかった時に決勝行って、最後はヘックスみたいなルールで勝利。
正直バグだったりチートだったり、コントローラの調子が悪くてうまく操作できなかったり…といったこともあったので、ようやく勝てたという嬉しさがデカかったです。

それでは、また。

このタイトルの他の日記はこちらから

コメント