おはこんばんちは。
今日は親がこっちに来たので久しぶりに会いましたが、それ以外は篭ってFE無双です。
前回のファイアーエムブレム無双

プレイ日記
前回、ストーリーモードをハードでクリアしたので、今回からストーリーのルナティックとヒストリーモードも攻略してきます。
ストーリーモード
まずはストーリーモードを少しやっていきます。
1周目から変わったこととして、ルナティックを選択できる。
出撃するキャラが自由に選べる。
新たにアンナの記憶を入手といったところでしょうかね。
とりあえずやっていきます。
2章 出会い
アンナの記憶を入手できるのは2章からなので、1章までは省いています。
アンナの記憶:5分以内にフレデリクと接触する
接触さえすればいいので、増援をしっかりと相性のいい武器で叩いていけば、容易にゲットできました。
今回のストーリーはここまで。
ヒストリーモード
ここからはヒストリーモードをやっていきます。
ヒストリーモードはこれまでのFE作品の一場面を楽しめるような感じになっているらしい。
各キャラを選ぶと、そのキャラに応じたミッションをこなしていくあたり、ゼルダ無双のアドベンチャーモードと近いですね。
運命か絆か
FE覚醒から、ファウダーとの対峙シーンです。
ミッションとして闘技場もあるようで…。
最大で6回連続で各キャラを倒していくというものですが、途中で乱入してきたり薬を使って徐々に回復したりと、回数をこなすごとに結構面倒になっていきます。
ただ、全部クリアした時は被ダメさえ少なければSランク確定ですし、ゴールドも多いです。
まぁ、5回目クリアした時点でもSランクにはなるので、被ダメが多ければここで終了というのも手でしょうかね。
1回ファウダーを倒しますが、そこで出てくるのは女ルフレ。
次は女ルフレを倒すことになります。
倒すことで、女ルフレも使用可能に。
ちなみに、元の男ルフレと別キャラという扱いではなく、衣装変更で男女を変えるという仕様になっています。
クリア後は別の展開も楽しめるようになっています。
ただ、要求レベルが結構高いので、これは後日プレイすることにします。
その手が拓く未来
ここではFEifの6章(うろ覚え)あたりの話です。
男カムイがどちらに付くかという選択肢を迫られているものの、どちらにも属さないという透魔王国ルートでしょうかね。
ここでは暗夜、白夜それぞれの兄妹を倒していく事になります。
リョウマとマークスを倒すと、カムイに着いてきてくれることになり、白夜も暗夜も手を取り合うというルートですね。
これでクリアですが、まずは男カムイが使用可能になりました。
洗濯方法はルフレと同じで衣装変更からできます。
また、前回と同様に異なる展開を楽しめるようになっています。
悪の司祭ガーネフ
名前からも分かる通り、暗黒竜と光の剣の編ですね。
何やらスターライトをレオンが作るという展開になっていますが、まずはアイテムを探すための攻略ということになっています。
ちなみに、SEがファミコン仕様になっています。
こういう細かなところ好きですね。
ちなみに、3DSの2つは覚えていませんが、もしかしたら覚醒とかifもそうなのかも。
途中、ガーネフに操られたチキも居たり…。
チキを倒すと、スターライトを作るためのアイテムをゲット。
レオンが作ってくれます。
最後はガーネフを倒して、クリアです。
ここでは特に仲間になるキャラクターはおらず。
また異なる展開自体は要求レベルが相変わらず高いので、スルーしています。
キアランの公女
ここでは、リンがついに仲間になります。
まだ序盤ですが、一応リンは出てきています。
ちなみに、このヒストリーではGBA時のSEを再現してるようで、暗黒竜と同様に懐かしいところ部分だと思います。
覚醒とifについてはどんなのだったか覚えていないので、変わっているかはわかりませんが、もしかすると違うのかも。
とりあえず、ここではマスタープルフを集めつつ、明日までにクリアしたいところです。
クラスチェンジ
最後に今回クラスチェンジしたキャラを一挙載せておきます。
それでは、また。
次回のファイアーエムブレム無双

コメント