おはこんばんちは。
ついにやってきますね、モンハンサンブレイク。
明日は仕事ですが、明後日から3連休になるので、ガッツリ遊びたい。
さて、今回もFE無双 風花雪月です。
前回のFE無双 風花雪月

プレイ動画
プレイ日記
2日間有給を使ってもクリアできなかったボリュームの多さに対する嬉しさと、サンブレイクまでに間に合わなかった悲しみが混ざりつつも地道に進めていきます。
黄燎の章 EP.7 獣たちの共演
いよいよこちらが帝国領土に攻めることになりました。
ここでぶつかる相手がベルグリーズ伯です。
同盟諸侯での円卓会議においても全会一致。
未来を守る戦いとのことで、負けられないですね。
帝国軍の砦をどんどん落としていきますが、それでも数が少ない…。
と思っていたところに、増援が大量に登場。
そして、途中作戦で説得を選ばなかったため、ペトラが死亡。
最後はベルグリーズ伯を策で嵌めて…というところでしたが、そこでホルストとのタイマン勝負。
お互いの勝負がどうなるか行く末が気になりましたが、残念なことに撤退命令。
帝国軍側だと思いきや、同盟側でした。
あとちょっとで勝つところでしたが、そのまま撤退となりました。
最後は灰色の悪魔を撃破。
しかしこの時点ではやはり勝てませんでした。
撤退の理由はパルミラが再度攻めてきたということ。
そのために、パルミラに対抗することになります。
ちなみに帝国軍側は同盟軍の撤退時に穀倉地帯を焼かなかったことが評価され、ベルグリーズ伯は同盟軍とやり合うことをやめることを選択。
ベルグリーズ伯は本当に武士らしい感じがいいですね。
黄燎の章 EP.8 真の王は
外伝もやりましたが、こちらは意外と本編よりきつかったなぁと思いながらも、いよいよパルミラとの決戦。
ここではいきなりメイン戦闘です。
再びシャハド率いるパルミラとの戦闘ですが、風花雪月でお世話になったナデルは乗り気ではない様子。
最終的にはナデルは裏切って同盟国側についてくれます。
そして最後にシャハドは…。
クロードによって最後を迎えることになりました。
最後にきょうだいと言ったのは、そういうことってことですね。
まぁクロードの生まれは風花雪月で語られるところですが、こっちではどうなんだろうな。
この後でパルミラの将と何で知り合いなのかというのもはぐらかされてしまうし…。
さて、これで第一部 完となるようです。
第二部はどうなっていくんだろうというところで、今回はここまで。
それでは、また。
次回のファイアーエムブレム無双 風花雪月

コメント