おはこんばんちは。
暑いことは暑いですが、それでも昨今の暑さに比べたら、久しぶりに涼しい夜です。
毎日これぐらいならいいんですが…。
前語りのようなもの
今回からFINAL FANTASY Ⅻ THE ZODIAC AGEを始めていきます。
TGSでプレイした時に4倍速が思った以上に快適だったのもあったし、FF12が結構楽しめたので買っちゃおうということで買いました。
今月買う最初で最後の1本(の予定)です。
プレイ日記
それではプレイ開始。
まずはコンフィグ。
スピードを2倍にするか4倍にするかを選んだり、音声も選びます。
とりあえず設定はこんな感じ。
英語音声も新鮮だとは思うのですが、日本語じゃないとオイヨイヨが聞けませんので、日本語でプレイします。
さすがにPS4専用と比べてしまうと負けますが、PS2の頃と比べると本当に綺麗になっています。
正直PS2の時代でも十分に綺麗だったんですけどね。
ダルマスカ王国の滅亡までのムービーを見た後はプレイ開始。
ここではレックスを操作することになります。
4倍速移動で進めていますが、早すぎてちゃんとしたところで曲がりきれなかったりしますね。
すでにプレイ済みなので、知ってる限りでどんどんネタバレしていきますが、今作の(一応)主人公であるヴァンの兄です。
そして、最後は…バッシュに本当にそっくりな双子の兄弟(うろ覚え)に殺されてしまいます。
殺された後はヴァンですね。
まずははぐれトマト討伐からです。
それでは討伐開始といきたいところですが、何やらジョブシステムがあるようで…。
FF12ではなかった要素ですが、インターナショナル版から追加された要素のようです。
とりあえずヴァンはナイトで良いかなと思って、ナイトにしています。
周りのモンスターを狩ってレベル上げをしながら、はぐれトマトを撃破。
途中にいる恐竜は強そうだなと思って挑んだらボコられるので、要注意ですね。
序盤ということで、ムービーが多くあまり操作できるところはありませんが、ダウンタウンや町の外に出られるようになったところで今回は終了。
残業続きなのでしばらくはあまりプレイできない日々が続きますが、4倍速で快適に遊んでいくつもりです。
それでは、また。
次回のFF12 TZA

コメント