おはこんばんちは。
本日はクリアするまで寝れません縛りでFF12 TZAです。
とはいえ、戦艦バハムートだけなので、そこまで掛からないと思ってプレイしています。
前回のFF12 TZA

プレイ日記
今回は戦艦バハムートから挑んでいきますが、とうとう帝国と解放軍の戦いが始まってしまいます。
一旦バハムートに行くと、もう戻ってこれないようなので万能薬などのアイテムは予め買い込んでから挑みます。
バハムートの中は広いのかと思いきや、そんなことはなく、すぐに最初の戦いが。
まずはジャッジ・ガブラス戦。
どうやら、リドルアナ大灯台でガブラスはやられなかったみたいですね。
ガブラス戦ということで、まずは兄であるバッシュ、そして兄の敵討ちとしてヴァン、父の敵討ちとしてアーシェを選択。
正直、道中でどんどん出てくる帝国軍の集団よりも強くなかったですね…。
余裕の撃破で更に先に進むと、ヴェイン戦。
ここでは、ラーサーも参戦してくれますが、ここも余裕の撃破。
しかし、ラーサーが近づいた所、ヴェインが再び目覚め、第二形態に。
第二形態では、ラーサーを守ろうとするガブラスとともに戦い、撃破。
しかしこれではヴェインも終わりません。
不滅なるものとして最後の戦いが始まります。
途中、攻撃や魔法攻撃を一切受け付けなくなるのは厄介でしたが、全体攻撃も余裕で回復が追いつくのであっさり撃破。
正直弱すぎましたね…。
バハムートから脱出ですが、その際、バルフレアとフランがヴァンに運転を任せてエンジンルームを見に行ってしまいます。
これで戦闘は終わり。
自由を宣言するアーシェ。
しかし、グロセアリングが止まったことで、ラバナスタに落下直前のバハムート。
そんな中、バハムートのグロセアリングを直すバルフレアとフラン。
何とかラバナスタへの落下は免れました。
これでアーシェは戴冠式へ。
バッシュはガブラスの遺言に従い、ラーサーを守るため、アルケイディスへ。
ヴァンとパンネロは空賊に。
そして、バハムートで修理をしていたバルフレアとフランはヴァン達が預かっていたシュトラールを持っていったので、ちゃんと生きていたということでしょうね。
ムービー中に流れるKiss Me Good Byeも良かったですね。
これでエンディング。
バハムート突入前のレベルはこんな感じでした。
実際にクリアした時とほぼレベルは変わりませんね。
プレイ時間はおそらく35時間ほどだと思います。
4倍速でこれなので、そのままプレイしていたら100時間ぐらいでしょうか。
それでは、また。
コメント