おはこんばんちは。
年末にぶっ壊れた冷蔵庫の返金とNURO光に変えたときのキャッシュバックで貯金が少し暖かくなりました。
返金はともかくキャッシュバックはありがてぇ…。
さて、今回はFF13-2です。
前回のファイナルファンタジー13-2

プレイ動画
※今回は6時間38分あたりまで
プレイ日記
今回、どっぷりプレイしたので実はクリアまで一気にやってしまったのですが、長くなるだろうからこっちだけでも分ける予定です。
ということで、今回はEPISODE4のみ。
EPISODE4
さて、今回は首都アカデミアよりスタートです。
この基礎を作ったのはホープ。
現在AF400年ということで残念ながら生きていませんが、正直FF13であったエデン以上じゃんという。
ただ、この首都もデミ・ファルシによって人がシ骸に変貌させられ、セラとノエルの襲いかかってきます。
そこに現れたカイアス。
カイアスに着いていくような形でシ骸を倒しつつ、先に進んでいくと現れたのはユール。
シ骸を倒してユールを助けたと思いきや、別のシ骸の触手によってユールが…。
オーパーツ入手後はアガスティアタワーへ。
前回AF300年をやりましたが、今回はAF200年です。
ここでは、デミ・ファルシについて分かります。
デミ・ファルシ自体はアカデミーで計画されたものだったようですが、残念ながらホープはその計画で殺されています。
そのため、ここではそのデミ・ファルシをなかったことにして、AF400年の首都アカデミアでの悲劇をなくすことが目的になりそうです。
奥にいると現れたのはユール。
このユールはヲルバ郷にいたユールと同じらしい。
そしてオーパーツを託し、ユールは亡くなりました。
ちなみに、カイアスも居て、アカデミアにいたカイアスは偽物でタワーに居たカイアスは本物ということも分かりました。
ここからはデミ・ファルシ戦。
過去に干渉するため、倒しても倒しても復活しますが、ホープに怒鳴って終わるとかネタかな?
さて、ファルシを倒したことでアカデミアはどうなっているのかな。
って、なぜホープが…。
何やらタイムカプセルで時の流れを遅くしているらしい。
そして、今回の計画を進めるために集めるのがグラビトン・コアです。
場所からヒントを得て、集めていきます。
とりあえずすでに行っている場所については、サクッと集めてきました。
ただ、ワイルドオーパーツを使って行かないといけないところもあるので、どこからどう行けば良いのかがわからず、結構色んな所に行きましたね。
大雪で荒れまくっているビルジ遺跡 AF300に行ったり、ヤシャス山 AF110、ヴァイルピークス AF010年と行きますが、グラビトン・コアのある場所はそこじゃないんだよな…。
どんどん失われていくワイルドオーパーツですが、何とか見つけました…。
今回ヤシャス山 AF100に行きましたが、これ超苦手ですね…。
これは時間制限なかったので良いんですが、時間制限あるのだと余計キツい…。
とりあえずグラビトン・コア集まりました。
そしてホープも計画をすすめることができるようになりましたが、セラとノエルは一足先に未来へ。
見送ってくれる際に固く握手をします。
が…セラは時空の狭間に落ちてしまいます。
どうやらこれはアリサが何かやったみたいですが、アリサは未来を正すと存在できなくなるようです。
つまりアリサはパラドクスということなんでしょうね…。
どうなってしまうのかというところですが、長くなったので今回はここまで。
それでは、また。
次回のファイナルファンタジー13-2

コメント