おはこんばんちは。
つい最近まで暑かったなーと思いましたが、ようやく涼しくなってきました。
ようやく快適な毎日が過ごせそうです。
さて、今回もFFCCリマスターです。
前回のFFCC リマスター

プレイ日記
それではクリア後からプレイスタート。
今回からエクストラダンジョンが追加されました。
早速潜ってみようと思い、リバーベル街道へ。
何か紅葉のりバーベル街道ってありますので早速スタート。
入ってみてびっくりしたのは景色が違うってことですね。
まぁ、紅葉なので当たり前なんですが…。
後はセルキー最強武器のエヴァーグリーンを求めて、霧雨の湿原へ。
が、ここはかなり何度が高い。
普通にファイガ撃ってくるモンスターが居て何回死んだことか…。
そこで考えたのが、ひたすらスルー作戦。
スコアは落とすものの死ぬよりマシということでそのままボス戦へ。
こいつはホーリー不要になったのはありがたいですが、強かった。
というか上級だとボスも変わることあるのね…。
さて、13年目が終わったあたりでとうとう課金に手を出してみた。
買ったのはこの2つ。
知ってる声優さんだったし見た目も気に入ったのでいいかなという感じ。
知ってる声優さんと言ってもSAOのレンぐらいなんですが。
続いてDLC武器も買ってみましたが、これは強いね。
序盤でこれ買ってたらたしかに楽ですわ…。
技はしょぼいけどセルキーなら別に…。
後はいつの間にか進んでいた王女イベントを終わらせて10万ギルゲット。
10万もあるならばと船のフリーパスも購入。
正直5万なら買わなくてもいい気がしたけど、使い道無さそうなのでまぁいいやと言ったところ。
14年目にもなり、徐々にエヴァーグリーンの素材は集まってきたもののどうしても手に入らないアイテムが1つ。
それがかぜのけっしょうです。
セレパティオン洞窟にあるということは分かっているものの、全く出ない。
何回やったかわかりませんが、ようやく…ようやくゲットできました。
そして、エヴァーグリーン完成。
後はミルラのしずくを集めて、終了。
一人ヘイスガを楽しんでいましたが、サクサク動けるのはいいねぇ。
とはいえ、モーグリまで早くなるわけではないので、一人で突っ込むとクリスタルケージの外に出てしまうので、程々にはしないといけないが…。
ということで、しずくを集め終わって15年目に入ったところでマルチプレイもやってみた。
いやーヘイスガ気持ちええー。
スピードが上がるので進行速度が上がるのがいいね。
まぁ、それだけなんですけれども、それだけでも満足ですね。
ただ、ボーナスで必殺技で敵を倒すが来た時は糞って思いました。
それでは、また。
コメント