おはこんばんちは。
6連勤が終わってようやく休みです。
ということで、これからガッツリゲームができる。
さて、今回もFFCCリマスターです。
前回のFFCC リマスター

プレイ動画
プレイ日記
いよいよ11年目ということで、まずはマグ・メルに寄ってみたらカーバンクルが起きていました。
ようやく話ができましたが、ここって実は寄らなくても良かったのかも知れない。
さて、次はヴェレンジェ山。
前回は即撤退したダンジョンですが、今回はかなり楽に進めることができました。
そしてボス戦。
こいつが瘴気を撒いている元凶らしい。
早速HPを削っていきますが、後もう少しというところでクリスタルが謎の声が聞こえて飛ばされることに。
何か急にラモエとか言われる真の黒幕とミオと呼ばれる主人公の味方と思われるキャラが登場。
どうやらラモエは思い出を食らっているらしい。
そして、ハーディや黒騎士も敗れてしまったようで、それによって記憶を失ったらしい。
ここで主人公のこれまでの思い出を振り返りますが、中には覚えていないのもチラホラ…。
間違えるとラモエの使い魔が出てきましたが、倒せば問題なしということで、いよいよラモエ戦。
ラモエは第1形態、第2形態とありましたが、第1のほうが強かったな…。
第2はミオと融合しますが、家族の思い出の魔石が強い…。
魔法はランダムのようですが、無敵もあるのが強い。
これでボスを撃破。
そうすると再びヴェレンジェ山に戻ることができるので、最後にボスに一撃を食らわせてクリアです。
これで瘴気のない世界へ…。
というところでエンディングです。
マルチプレイ
時系列はヴェレンジェ山に乗り込む前になるのですが、何時間かマルチプレイをやってみました。
ガチで初めてだったんですが、やってみた感想は意外とおもろいやんでした。
思っていた以上に快適ですし。
炎上しているみたいな話は見たんですが、誰かが抜けた時点でゲームそのものが終了するアソビ大全の方がひどいと思っているので正直そんなに炎上するほどか?というのが感想です。
まぁ、楽しんだもの勝ちってことでしょうか。
手紙とか来ないのは寂しいですが、アーティファクトは手に入るのでいいのかなと思っています。
それでは、また。
次回のFFCCリマスター

コメント