おはこんばんちは。
今回はフィットボクシングについて触れていこうと思います。
割と話題になっていたり、e-shopでも上位に食い込んでいたりとかなりジワ売れしているようで、ランキングにあることから気になって買ってみました。
私もいい年だし、食べても食べても太らない時はもう終わってしまいましたので、そろそろ健康を意識してみようかと思いました。
この手のゲームはWii Fit以来かな。
スクリーンショット
フィットボクシングを購入したのが、確か1月中旬ぐらいだったと思いますが、その時はスクショも撮れませんでした。
2月上旬ぐらいにアップデートが有りスクショが撮れるようになりました。
インストラクター
インストラクターは男性2名の女性4名です。
いずれも有名な声優さんで、正直どのインストラクターも個性があっていいなと。
スクショとか見返すと、結構服装もエロいとか思ってしまうのですが、ゲームをやるとなぜか気にならなくなる。
正直、誰が一番いいとか決められないので、1日プレイするごとにインストラクターを変えてプレイするようにしています。
服装もいろいろあって、ひたすらパンチをするほどゲットできるようですが、私は10分ずつしかやっていないので、なかなか集まりませんね…。
1月から3月まで続けてみて…
1月に購入してから、2月3月と続けてきたわけですが、2月まではほぼ毎日続けていました。
ちなみに1月2月はこんな感じ。
さすがに旅行の時は毎日はできませんでしたが、それでもほぼ続けられていました。
しかし3月はボロボロでしたね。
理由としては体調不良ですかね…。
診察を受けた際に、3つの病気に同時に罹ってしまって仕事を1週間以上休んだときがあったのと、復帰してからもなかなか治らなかったのがあります。
後半は快復したものの、SEKIROにハマって気が付いたらその日終わってたということがありましたね…。
さすがにそれはちょっとまずいということで、毎日10分ずつですが、4月からは気合を入れ直してやっていきたいと思います。
ゲームとしては割と楽しいと思っているし、DL版で買ってるおかげで起動も苦にならないので、後は私のやる気次第です。
要望
毎日デイリーを10分ずつやっていますが、曜日ごとに指定できたら良いのになぁと思う。
平日は仕事だから10分ずつ、休日は空いてるから30分とか。
今日のプランはダイエットとか…。
私は変えるのが面倒なので、デイリー10分にして、後はフリーで良いかなと思いながらも、結局フリーはやらずに10分だけで終わらせてしまっていますが…。
今後も月1ぐらいで継続してフィットボクシングについても更新していく予定です。
それでは、また。
次回のフィットボクシング

コメント