おはこんばんちは。
早いもので7月ですね。
だからなんだと言う感じですが、ますます暑くなってくるのかなぁと思うと割と憂鬱です。
さて、今回はフィットボクシング2です。
前回のフィットボクシング2

プレイ日記
正直かなりサボっていたため、3ヶ月まとめることにしました。
結果としてはこんな感じ。
4月分はありませんが、4月はガチで1日もやっていません。
モンハンばかりやっていて、起動すらしていませんでした。
なので、4月はやってませんの一言で片付けるとして、5月からですね。
ちなみに久しぶりに起動したら体調は大丈夫だったのか心配されてしまいました。
そして再びやろうとすると久々なので少しずつ…と気遣ってもらえます。
それからちょくちょく再開していたのですが、6月になって割と外を歩くようになり、その代わりフィットボクシング2のプレイ時間が減っていきました。
その結果、また気遣われてしまいました。
最近歩いて今まで行ったことのない場所を見たり、ご飯を食べに行ったりしているので、今後もそれは継続していくつもりです。
そのため、フィットボクシングの頻度は減るのかもしれませんが、やれる時はやっていきたいなと考えています。
アップデート
確か5月下旬ごろだったと思いますが、アップデートでステージ演出の設定が行えるようになっていました。
あと足の重心とか時間がより見やすくなりましたね。
今までの演出がこんな感じ。
アップデート後はこんな感じ。
正直、ステージの演出によってめちゃくちゃ見づらくて目が痛かったというのがあります。
痛かったというとちょっと大げさな表現かもですが、今作にそういうの求めてなかったのでね。
また、重心が見やすくなったので、不必要な要素の改善とトレーニングに必要な情報がより把握しやすくなったということで、この変更はいいアップデートだなと感じました。
演出においては、元々のものでもできますが、トレーニングに集中しやすくなったと感じています。
今月からどうなっていくか分かりませんが、外で歩くことを優先したいので、無理しない範囲でやっていこうかなとは思っています。
それでは、また。
次回のフィットボクシング2

コメント