おはこんばんちは。
突然ですが、ただいま大阪に来ております。
目的は以前紹介したこちらです。

そんなわけあらかじめ飛行機を予約していたわけですが、その後Nintendo Live 2018 京都大会が行われることになり、こんなことなら23日から行ってスマブラの大会参加したかったな…なんて思いながらも、ただただ遊びに行くことにしました。
元々予定はなく、ただ大阪観光しようと考えていたので、今まで一人で行ったことがなかった京都に行けるようになったのは嬉しいですね。
なるべく早めに行きたかったのですが、方向音痴を発揮してしまい、関空や京都駅で迷った結果、到着したのは16時半頃です。
ふらふらとNintendo Liveを楽しむ
会場入りしてまずは物販でTシャツを購入。
本当はLサイズが良かったのですが、MサイズしかなかったのでMサイズを購入。
もし着れなかったら、Mサイズを着れるように頑張って痩せようと思っていましたが、ホテルに戻ってから試してみたところ、普通に着れてしまったので良かったです。
ちなみに、サイトでは紹介されていなかったグッズも色々ありましたね。
以前マイニンテンドーストアで限定販売されていた、シーカーストーンのスマホケースも有りました。
私が行った時点では売り切れでしたけどね。
あとはワルイージと写真撮影も。
ワルイージなのにめちゃくちゃ良い人でしたね。
小さい子供にも優しくしてたし。
ちなみにワリオもいましたが、なぜかマリオとルイージは居なかった。
あとはよゐこの2人と親子でマリオテニスだったりスプラトゥーンやってるのも見てて面白かったですね。
スマブラ
今回の一番の目的がスマブラの体験会です。
ぶっちゃけ16時半に行ってできると思っていなかったのですが、できてしまいました。
ルールは2分半のタイム制。
対戦回数は2回。
74体全員使えるというものでした。
forシリーズをほとんどやっておらず、数年ぶりのスマブラなので、まぁ好きなキャラで最下位にならなければいいや程度にプレイ。
ここからは使ったキャラクター順に紹介。
ウルフ
最初はスマブラforでリストラになりましたが、帰ってきました。
使った感じですが、イマイチしっくりこず。
スマブラXと同じ感じだとは思うんですが、ワチャワチャしていて私が着いていけなかった。
結果は3位。
ケン
私はリュウよりケンの方が好きなのでぜひ使ってみたかったキャラクター。
波動拳とかコマンドで出るはずですが、十字キーじゃないと私はコマンド入力ができないので、速攻諦めました。
相変わらずワチャワチャしていて着いて行けてない感がありますが、神龍拳を叩き込んでほぼイキかけました。
あれ、かっこいいし気持ちいいですね~。
ちなみに結果はサドンデスに巻き込まれて3位。
ガオガエン
何故か2周目大丈夫だったので、もう1回並んでガオガエンをやってみた。
ただ、こいつ強いの…?
あまりキャラに愛着が湧かないのもあってか、使い続けたいとは思えなかった。
結果は3位だったと思う。
ゼルダ
トワプリやゼルダ無双みたいな美人なゼルダもいいですが、神トラのようなかわいいゼルダもいいよねということで使ってみた。
個人的には割としっくり来たキャラで、伸びしろを感じました。
割とどの技でも吹っ飛ばせる印象ですね、ゼルダは。
ただ、どのようにダメージを蓄積していくかが鍵になりそう。
結果は2位。
と、こんな感じでスマブラは終わりました。
最後にProコンとGCコン、どちらを使おうかと思っていましたが、GCコンにしようと思います。
理由はGCコンの意識でやってしまい、ProコンだとBボタンとAボタンを誤爆するからです…。
慣れればいいのかもしれませんけどね…。
ただ、GCコンだとテーブルモードとかでできないようなので、どうしたらいいのやら…。
最後にこれを撮って終わり。
感想
2時間ぐらいしかいませんでしたが、ワルイージと写真を撮ったり、当初の目的だったスマブラもプレイできたりとかなり充実した時間となりました。
本当はもうちょっと長く居たかったので、もし今度参加する時は前日入りできたらなと思います。
それか京都や東京だけでなく、北海道・東京・名古屋・大阪or京都・福岡みたいにならないかな…?
あと最後にQRコードをかざして抽選に参加したので、トートバッグが当たったら嬉しいなぁ…。
それでは、また。
コメント