おはこんばんちは。
札幌にもUbereatsが来たので、早速昼食夕食とクーポン使って頼んでみた。
個人で運んでくるわけですが、誰が運んでるのか顔も名前もバレる、ルートもバレるしでちょっと怖いなぁと思ってたり。
有酸素運動目的で登録してみましたが、実際にやるかは分からない…。
さて、今回はGhost of Tsushimaです。
前回のGhost of Tsushima

プレイ動画
アップデート
先日突然のアップデートがありました。
内容としては色々あるんですが、特筆するべきところは難易度 万死の追加ですね。
仁が受けるダメージ増えますが、与えるダメージも増えます。
そして敵がより攻撃的にもなるため、スピーディーな戦闘が楽しめる予感です。
ただ単に敵のダメージが上がるだけなら辛いところですが、こちらも増えるのはかなりありがたいですね。
今回は数日のプレイをまとめているので途中から万死になります。
プレイ日記
さて、今回から豊玉です。
方向性が定まらずに途中までプレイしていましたが、典雄とかゆなとかのストーリークエストを引き続き進めていきます。
途中からは浪人との死合もやってみたり。
ここで万死の恐ろしさを知ることになるわけですが、攻撃がほぼ一撃。
こっちはそこまで減るわけでもなく、これ勝てるんですか?状態でした。
でも繰り返しやることで勝てるようになってくるのがこの手のゲームの面白さ。
何とか攻撃パターンを見切って勝てるようになりました。
最後の演出がかっこいい。
後はストーリーで鎌倉へ援軍を請う文を送ります。
それを支援しますが、何故かこのシーン割と燃える。
蒙古の兵器を使って、蒙古を足止めするのが気持ちいいです。
これで無事に鎌倉へと出発。
志村の城を取り返す際には鎌倉の軍も強い味方としてやってきてくれるのかな。
後は引き続きストーリーを進めたり、狐や神社とかいろいろな浮世草も進めて今回は終了。
ここまで万死で進めてきましたが、相当きついですね。
油断したら本当にすぐ死ぬので、その名の通り万死です。
ですが、こちらのダメージ量が増えたおかげで戦闘がより楽しくなりました。
ようやく豊玉編も半分弱ぐらいといったところでしょうか。
クリアするまではまだまだ掛かりそうですね。
それでは、また。
次回のGhost of Tsushima

コメント