おはこんばんちは。
本日残業最長記録を更新しましたが、全部晩ご飯代に消えました。
さて、今回もGhost of Tsushimaです。
前回のGhost of Tsushima

プレイ動画
プレイ日記
Ghost of Tsushimaもそろそろ終盤。
それではやっていきましょう。
途中蒙古軍がたくさん集まっているという拠点へ。
単身侵入しましたが、どこからともなく攻撃が飛んできて全く攻められず…。
何回やっても何回やっても勝てないので仕方なく退却。
あとはクエストをやっていきますが、個人的なクズ先生の石川のクエストや政子といったストーリーを中心にやっていきます。
石川のクエストでは、前回豊玉のときに逃げられた巴と再び出会います。
一時期は敵対していましたが、巴は結局蒙古に裏切られました。
そのため共闘することになります。
結局巴はドサクサに紛れて対馬を出てしまいますが、まぁ殺すよりは良かったのかな…。
さて、思っていたよりも早くハーンとの決着が近づいているようです。
まずは、愛馬が死んで以降名もない馬に乗っていました。
そこで仁に新しい馬がやってきました。
名前が再び選べますが、今回は風を選択。
理由としてはこの作品は風に導かれて先に進めてきたわけなので、風こそがこの作品を代表するものなのかなと思ったためです。
あとはこっそり志村城に忍び込んで書状をおいてきたり、着々と最後の準備が進んでいきます。
そして、いよいよ蒙古軍との最後の戦闘。
途中から志村も現れて、蒙古軍を追い詰めていきます。
その間に仁は単身ハーンのところへ。
そして仁VSハーンの戦いが始まりますが、最初はタイマンです。
これに何度かやられながらも何とか勝利すると、今度は蒙古軍も一緒に襲ってきます。
正々堂々としてないし、闇討ちとかしておいてよかったわと内心思いましたね。
それと、冥人の型のゲージが貯まるので、逆にありがたいのかも。
最後はコトゥン・ハーンの首を取り、勝利。
まだ蒙古軍の残党はいるものの、とりあえず対馬はほぼ解放されたようなものですね。
ですが、仁のストーリーはまだ終わりません。
最後は志村と一緒に境井家の墓へ。
和歌を詠みますが、まさか辞世の句なのか…?と思っていたら、まさかの志村との死合。
そして最後は…究極の選択。
どっち選んでもいいんでしょうが、私は殺すことを選択。
これでエンディングです。
あとはトロコンを目指してまったりやっていくつもりです。
感想もトロコンした後に触れていきます。
それでは、また。
次回のGhost of Tsushima

コメント