おはこんばんちは。
今回ですが、GOODBYE WORLDのレビューをしていきます。

T4nat0S
2022年12月29日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 2022年11月17日 |
---|---|
発売機種 | Nintendo Switch Windows |
プレイ機種 | Nintendo Switch |
プレイ状況 | クリア |
ジャンル | ナラティブアドベンチャー |
公式サイト | https://twitter.com/goodbyeworld22 |
レビュー
良かった点
ストーリー
正直心をえぐられるような気分になりました。
特に蟹井への発言は昔の自分に重なるところがあって本当に辛かったですね。
中には社会不適合者といった言葉もあり、グサッと来ました。
BLOCKS
今回のストーリーを進める上でで欠かせないのがこのBLOCKS。
蟹井と熊手が作った作品がこのBLOCKSですが、正直操作性は悪いです。
ちなみに蟹井も同じこと言っています。
面白いか面白くないかで言うと正直そんなに面白くないんですが、ただそれでも何か繰り返し遊ぶような中毒性みたいなものは感じましたね。
ちなみに結構難しさを感じていたのですが、クリアできなくてもストーリー自体はちゃんと見られるのも良かったです。
クリアするしないで展開は変わらない感じだったので一安心。
微妙な点
特にありませんでした。
気になった点
特になかったです。
話が面白くて見ているうちに終わってしまった…という感じでした。
最後に
たまたま任天堂の公式ツイートを見てこの作品を見つけ、惹かれたので購入しました。
プレイしてよかったなぁとの同時にここまで怖さを植え付けてくるのもまたすごいなと…。
プレイ時間は2時間も満たないのにものすごいインパクトが残ったし、正直痛みや苦しみが大きい作品でした。
正直ゲームをプレイしてこういった感情は多分感じたことはなかったので貴重な体験だったなぁ。
それでは、また。
コメント