おはこんばんちは。
仕事のストレスが大きすぎて、何か好きなもの食べたいと思っていたのですが、また自炊以外で体調を崩しました。
元々昨日は朝から不調だったのもありますが、たくさん食べてストレス解消はやっぱりダメなのかなぁ。
さて、今回からHorizon Forbidden Westをやっていきます。
プレイ動画
難易度:カスタムの設定
さて、今回からいよいよスタートですが、今作は何と難易度をカスタムできます。
ということで以下の設定でやっていきます。
アーロイへのダメージ:ベリーハード
敵の体力:ストーリー
簡易収集:オフ
精神統一の持続時間:デフォルト
自動精神統一:オフ
自動回復:オフ
私は被ダメがでかいのはいいですが、敵が硬いのを面倒に感じるので、敵もこっちもペラッペラという設定でやっています。
ちなみに一度ノーマルでプレイしましたが、カスタム設定があることを知り、最初からやり直しています。
プレイ日記
それではスタートです。
まずはHorizon Zero Dawnの頃の振り返りでしょうか。
Horizon Zero DawnはDLC含めてプレイ済みですが、忘れている部分もあるので助かりますね。
星々を目指すもの
途中で悪夢を見て目覚めるアーロイですが、そこにやってきたのはヴァール。
前作でも登場してましたが、かなり髭が…。
まぁ、とにかくここからはヴァールと一緒に冒険を進めていきます。
操作可能になってから難易度を変えます。
タイトル画面や難易度選択ではカスタムは選べないので、ここで設定をします。
腐ってるようなところもあって、アーロイは世界を救うためにガイアのバックアップを探すわけですが、まずは操作面でのチュートリアル的なところです。
初機械獣戦もあります。
フォーカスして部品を射るだけですが、一撃。
ストーリーだとやはり体力は低くなっていますね。
奥に行くと何やら施設発見。
そして野営地もありますが、全滅していますね…。
そんな中瓦礫を崩して先に進もうということで、プルキャスター作成。
瓦礫をぶっ飛ばして先に進んでいきます。
先に進んでいくと、新たな機械獣登場。
まぁ前作どんな機械獣がいたかと言われて、正直ぱっと出てくるのがサンダージョーぐらいですが…。
この容姿を見て何となく思ったのはガララアジャラですね。
ガイアを復活させるために探しているバックアップですが、どうやらデータセンターにあるらしい。
ということで、目的はデータセンターに。
しかしそこには先程の機械獣。
そのためシャトルを落とす方向で機械獣を一層します。
途中トラブルもありましたが、なんとかシャトルを落下させることに成功。
しかし3体の内、1体の機械獣はしぶとかった。
何度見てもガララアジャラに重なる…。
敵の体力がストーリーということもあってあっさりとクリア。
これでメインクエスト完了ですが、残念ながらガイアのバックアップはなし。
そしてメリディアンへ…。
次回は到着したメリディアンより進めていきます。
それでは、また。
次回のHorizon Forbidden West

コメント