おはこんばんちは。
近くのセブンで色々と買って食べることがここ最近多いのですが、何か種類が少なく感じてマンネリ化してきました。
何かセブンのメニューって他のコンビニに比べると代わり映えがしないし、再来月からニートなのでこれを機に脱コンビニしようかな。
さて、今回は星のカービィ Wii デラックスをプレイしていきます。
ストーリーのプレイ動画
ストーリー
それではやっていきます。
まずはストーリーを楽しんでいきます。
今回のストーリーはホップスターに船が不時着したところからスタート。
その船に居たマホロアの頼みでポップスターに散らばった船のパーツを集めに行くところからスタートします。
ステージは全部で5つ。
カービィという作品自体非常にシンプルで遊びやすい作品ですが、今作もそのシンプルさはそのままにコピー能力が豊富ですね。
またそれとは別にスーパー能力というど派手なアクションができるのもあったりします。
こんな感じで雪だるまっぽいのもできちゃったり。
あとはボス戦で一撃を決めたりもします。
ちなみにこれは最後の船のパーツをゲットする時に戦うボスです。
5つのステージをすべてクリアすると、マホロアが故郷であるハルカンドラに連れて行ってくれます。
しかしまた船は何者かの襲撃を受けます。
どうやらこのドラゴンこそが黒幕らしい。
こいつの撃破もマホロアに頼まれるので撃破。
これで本当に終わり…とはもちろんなりません。
もうお約束みたいなものですが、マホロアが本当の黒幕。
このドラゴンあらためランディアが持っていたクラウンを最初から狙っていたらしい。
マスタークラウンを手にしたマホロアはポップスターに侵略しようとするので、それを阻止します。
そのためにまずは敵対していたランディアと手を組み、マホロアと戦います。
途中カービィSDXを意識したシューティング何かもありつつ、いよいよマホロア戦。
そして最後の一撃を決めたァァァァ!
これでポップスターも守ってエンディングです。
道中にあるエナジースフィアを集めることで遊べるチャレンジもこなして、ストーリーモードは無事100%達成です。
ですが、まだ終わらないのがカービィ。
エクストラのプレイ動画
エクストラ
ストーリーが終わって他の要素を楽しもうとしたらエクストラなるモードが…。
どうやら難易度が上がっているようで、ストーリーだけで100%だからやらなくてもいいかなと思ったりもしましたが、せっかくなのでやっていきます。
エクストラの特徴としてはこんな感じだと思います。
・カービィの最大HPが半分
・敵の数が増える
・回復アイテムが少ない
・ボスの見た目が変わる
・一部ボスの形態が増える
ちなみにウィスピーウッズはこんな感じ。
一部ボスの形態が増えるというのも予想通りラスボスも対象。
正直なところエクストラはかなり苦戦すると思っていました。
ですが、意外と苦戦せずに100%を達成しました。
終わってみたら意外とあっさりクリアできています。
途中でやられてもボス戦は最初からじゃなくてそのやられた形態からなのが大きかったです。
それととあるコピー能力がぶっ壊れの疑いがあるからですね。
それに気づいたのが終盤でその確信がまだ持ててないところもあるので、格闘王への道とかでも試してみるつもりです。
それでは、また。
次回の星のカービィ Wii デラックス

コメント