おはこんばんちは。
今日は会社の忘年会…でしたが、私は参加せずにそのまま帰ってきました。
大勢いる食事や酒の席って好きじゃないんですよね…。
あとは給料出ませんし、ということで今回はルイージマンション3です。
前回のルイージマンション3

プレイ日記
今回は12階からのスタート。
何か大きい船がありますが、何もすることができません。
どうやら扉もあるようですが、どうしたらいいのか…?
考えていたらオヤ・マー博士より連絡があり、何やらキノピオがオバキュームのパーツを取りに行ってくれたようで…。
ただ、その途中でオバケに襲われていたため、それを助けるために一旦地下へ。
キノピオを助けて、脱出した後はオヤ・マー博士にオバキュームをパワーアップしてもらいました。
これで12階の船を吸い込めるようですが、これは気持ちいい。
これで先にすすめるようになりました。
それではボス戦。
何かスーパーマリオRPGのジョナサン・ジョーンズをちょっと思い出すボスだなぁ。
ただのサメではないあたり厄介ではありましたが、なんとか爆発する樽を上手く当ててクリア。
この状況にキングテレサはご立腹の様子。
さて、次は13階。
今度はジムかな。
ここのボスは強さこそは大したことないんですが、ボスを倒せる段階まで行くのがだるかった…。
それでも何とか倒せました。
で、次の階へと思ったら、また出たよ…。
こいつ本当に面倒くさいんですよね…。
めちゃくちゃだるいと思いながらも、何とかボタンを取り戻しました。
ついでに吸い込んだので、もう邪魔されることはないでしょう。
これでようやく次の階へ。
ここは割とあっさりクリア。
これでようやく最後の階です。
ここではまず4つの鍵をゲットしないといけません。
それぞれ仕掛けを突破して、扉を開けるといよいよオーナー戦です。
グーイージとの協力プレイでオーナー撃破。
これでマリオと感動の再会。
そしてホテル屋上にはピーチも。
しかしキングテレサによって、またまた全員額縁へ…。
ここからはキングテレサ戦ですが、正直操作性が悪いので、結構苦戦。
それでも何とかクリアしました。
これでクリアです。
感想
クリアしたので感想です。
ストーリー
ストーリーは短い。
探索とかガッツリやることはありませんでしたが、大体12時間ぐらいでのクリアですね。
ボスを倒してエレベーターボタンをゲットして…を繰り返すだけなので、単調だし、2回ほど出てくるオバケネコも正直ウザい。
プレイ時間の引き伸ばしみたいな感じで、かなり面倒に感じていました。
アクション
操作性は正直悪い。
キューバンボムとか、ある程度照準は合わせてくれるんですが、これがなかったらかなりしんどいです。
アクション自体は、良く言えばシンプルでわかりやすいとも言えますが、悪く言えば単調ですね。
後半で使えるようになったハイパーバキュームも結局1回きりだったし…。
探索
とことん吸い込めるという点は良かったかな。
割とストレス解消になる。
ただ、各フロアの捜索自体はそこまで楽しいものではなく、どちらかというと面倒くささを感じていました。
戦闘
戦闘ですが、アクションにバリエーションがないなぁ…。
ルイマン2もやってましたが、こんなにつまらなかったっけ?と思っていました。
ボス戦は倒し方がユニークではあるんですが、単に面倒くさいだけのボスが多かったですね。
特にアヒルボートでの戦いとか。
あとボスを吸い込んだ直後にエラー落ち多すぎ…。
あそこでエラー落ちすると、また最初からなのは本当だるい。
まとめ
思っていたより楽しくなかったなぁ。
探索も戦闘もアクションも全てが凡でこれなら買わなくても良かったかも?と思う出来でした。
ルイマン2はそこそこ楽しんでプレイできていた…と思うので、3は正直微妙。
初代のリメイクなら買いますが、もしルイマン4とか出ても買わなくていいかな。
いつも任天堂のタイトルはダウンロードで買うことが多いですが、今作についてはマルチをやらないのでパッケージにしました。
買う時はここまで面白くないだろうとは思っていませんでしたが、今となってはパッケにしてよかった…。
クリアして速攻売ったので、大体2000円弱でプレイできたと考えたらまぁ良かったのかなとは思います。
それでは、また。
コメント