おはこんばんちは。
今日から3連休です。
そして連休明けは在宅勤務になりますので、空いた時間を有効に活用していきたい。
主にゲームで。
さて、今回は久しぶりのマリオのスーパーピクロスです。
前回のスーパーマリオのピクロス

プレイ日記
それではやっていきます。
休日のとき限定でまったりとプレイをしておりました。
今回はレベル5からです。
レベル5 マリオ編
スクショ等撮っていませんが、こちらは割とあっさりとクリア。
ただ、これなんなの?と思うものもちらほら。
レベル6 マリオ編
こちらもレベル5の延長みたいなものなので、レベル5と同じような流れでクリア。
般若とかチョイスが渋い。
レベル7 マリオ編
割とこのあたりからそれよりもちょっと難しくなってきました。
普通に柳だけでいいのに、なぜ柳に蛙なのか…。
こういったチョイスが結構気になる。
他のものについてもなんでこれにしたんだろうと思える疑問の問題も結構あってある意味面白い。
レベル8 マリオ編
ここから難易度が変わってきました。
今まで15×15だったのが、20×20に。
それだけでも結構きつい。
最初の問題こそボーナスかな?と思えるものでしたが、それ以降はかなり苦戦しました。
こんな感じで左右対称なものなら楽なんですけどね。
レベル9 マリオ編
今回も20×20に。
キングが来たからクイーン>ジャックとくるかなと思ったら、キングだけでした。
レベル10 マリオ編
このあたりでセーブされてなくて、やり直しした記憶がありますが、めげずにクリアまでやってみた。
最後だけ20×25になっていて、!?となりましたが、なんとかクリア。
最後は競馬でしたね。
これで終わったーと思ったら、スペシャルコースとは…?
スペシャルコース マリオ編
最後だけ20×25だった時点で察するべきだったのかもしれませんが、ここからは20×25を解いていきます。
何回もやり直しましたが、何とか最後のお題へ。
正直どれも難しかったですが、これでフィニッシュ。
正直最後が新体操というのはパッとしないですが、まぁクリアできただけでも良かったのかな。
これでマリオ編は終わり。
次はワリオですが、正直解ける気がしないので自分の中でこれ以上は無理かなと思ったところで感想を書いていきたいと思います。
とりあえずできるところまではやってみます。
それでは、また。
コメント