おはこんばんちは。
世間はシルバーウィークです。
私は休みが21日のみなのでどこかに出かけるとかはありませんが、不安を抱えて出かけるなら引きこもってたほうがいいかな。
さて、今回もスーパーマリオ64です。
前回のスーパーマリオ64

プレイ動画
プレイ日記
それでは51枚目からやっていきましょう。
地下のパワースターを集めていきます。
まずはファイアバブルランドを攻略。
ここはさほど苦労しませんでしたね。
そして、やみにとけるどうくつを攻略。
100枚コインでスターが取れないといった不運にあったり、なかなかに苦戦しました。
続いては透明マリオのスイッチを押しにいきます。
これで羽・メタル・透明と3つの帽子をゲットすることができました。
さて、これで攻略できなかったところを攻略。
テレサのホラーハウスやかいぞくのいりえのスターを全部取り、地下最後のステージとしてアッチッチさばくの攻略を開始。
個人的にアッチッチさばくは割と嫌なステージ。
何とか70枚到達。
はてしない階段とかありましたなぁって感じですが、地下にいる間に条件を満たしてしまったようです。
引き続きアッチッチさばくを攻略していきますが、何とか攻略。
かなり回り道をしてしまいましたが、ようやく終わることができました。
これで地下フロアのステージもすべてクリアしたことになります。
さて、終盤戦。
2回戦のクッパから入手した鍵を使って、城2階へ。
ここのコースは比較的楽だった印象。
みずびたシティーは結構面倒な印象を持っていたんですが、終わってみたらそうでもなかったですね。
その他のダンジョンについても思っていた以上に苦労することなく、全てのスターをゲット。
隠しも含めて全て入手したところで、いよいよ城3階へ。
ここでのステージはチックタックロックとレインボークルーズ。
どちらも厄介なステージですが、まずはその前に隠しコースから攻略し、その後はチックタックロック。
そういえば時間によって仕掛けが変わる仕様だったなと思い出しましたが、30分のときに入るとこんなにキツイんだな…。
とりあえず0分のときに入ってクリア。
最後はレインボークルーズですが、いやまぁキツイ。
カメラアングルがうまく調整できないのもありますが、マリオ64ならではのマリオの動きに未だに慣れていません。
それでも諦めずに何とかクリア。
これでスターは119枚です。
最後の1枚は最後のクッパステージ。
それでは最後のステージで赤コインを集めていきます。
最後の1枚がどこにあるのか分かりませんでしたが、1ミスをきっかけに見つけることができたので、2回目で攻略。
そして最後のクッパ。
120枚取れたところで気持ちよくクリアしたいところですが、なかなかジャイアントスイングが当てれません。
ライフも減っていき、何とか決めたいなぁと言ったところで何とか勝利。
120枚集めてからクッパを倒すとこんなセリフになるとは知らなかった。
これでエンディングです。
120枚後はヨッシーに会いに行ってきました。
それでは、また。
コメント