おはこんばんちは。
仕事よりマリオカートの方が集中できるのですが、でも体力的にも精神的にも疲れるのは仕事。
今回はマリオカート8 デラックスです。
前回のマリカ8DX

タイムアタック
ひたすらN64 レインボーロードの記録に挑戦しています。
目指せリンクで世界TOP10ですが、上位陣を見るとクッパクッパクッパとクッパ無双ですね。
まぁ、TOP10は無理でもできる限り近づけたいです。
今回もなんとか新記録が出せました。
ちなみに、前回の記録はこちら。
ようやく1分25秒台の壁をぶち破れました。
正直Wii Uでもここまでタイムアタックはガッツリやってなかったので、個人の中では最高記録です。
地道に何秒かずつ縮めれてはいますが、この辺から一気にきつくなってくるような気がします。
果たして1分24秒の壁は打ち破れるのかどうか…。
それと今まで殆ど走った記憶のないコースをひたすら走ってましたが、これらは練習しないとお察しな結果になりますね。
平均よりも圧倒的に後ろですが、こんなのでもN64 レインボーロードのように何回もやれば上位を取れるわけですから、繰り返し走るのみです。
バトル
おすそ分けプレイで、チームバトルをやってみた。
アイテムを当てて風船を割るだけの馴染みのあるバトルですが、SFCであった懐かしのステージがあったり、スプラトゥーンのデカライン高架下もあったりとこちらも楽しんでいきたいところ。
ちなみにチーム戦で相手全員CPUだったのに、ボロクソに負けました。
バトルは色々なルールが加わっているようなので、まったり遊んでいきたいところ。
オンラインデビュー
今回から国内対戦デビューしました。
1戦だけですが、コースがどうぶつの森(冬)でデビュー戦は2位でした。
最後の赤甲羅をもっと早く投げていたら1位になれてたかもしれないので、その点はミスったなと…。
オンラインでは普段やらないようなコースを走れたりもするので、たまにやっていこうかなと思います。
もちろんレースだけではなく、バトルもできたらと思います。
最後に
たまたまAmazonでハンドルセットが売っていたので購入しました。
月曜日着予定なので、それ以降に導入します。
タイムアタックだけはガチでやってますが、それ以外はそこまで力を入れてやっているわけではないので、まったりとハンドルで遊べたらと思います。
Wiiと比べるとかなり小さいですが、昔遊んだゴーカートの感覚で遊べればいいかな。
それでは、また。
次回のマリカ8DX

コメント