おはこんばんちは。
連休になってしまったということで、2日目も仁王です。
前回の仁王

プレイ日記
忠勝でレベル上げをしつつ、ある程度レベルを上げたところで、義を継ぐ者からスタート。
地下から真田丸内部に侵入して敵を倒していくという感じですが、途中には佐助以外の真田十勇士が待ち構えています。
真田十勇士を全て倒したところで、トロフィーをゲット。
そして、いよいよ真田幸村との対峙。
レベル200前だったので、苦戦するかと思いましたが、遅鈍符を使うと本当楽ですね。
今まで使ってなかったのが勿体無いレベルです…。
一度も落命することなく達成。
そして、第3弾DLC 元和偃武へと繋がるシーン。
第3弾では豊臣秀頼と淀君に焦点を当てますが、秀頼と戦ったりもするんだろうか。
次のDLCにはこの時点で手を出さずに、ひたすらレベル上げに専念することにしました。
今までお世話になっていた本多忠勝ですが、そろそろ経験値稼ぎが面倒になってくるレベルになってきました。
ということで、次に経験値稼ぎに選んだのがこのミッション。
動画とかでも多く上がっていた転ですね。
最初、このミッション自体が強者の道では出てなかったのですが、いくつかミッションをこなすことで出てきました。
1回で大体1000万アムリタ稼ぐことができるのですが、時間はまだまだ安定せず早くて2-3分ぐらいでしょうか。
どちらにせよ、本多忠勝を倒すより美味しいのは確かです。
また、地味に嬉しいのが高レベルの神器をゲットできるところです。
神器以外は奉納して仙薬集めにしたりもできるので、お金を稼ぐのも、経験値を稼ぐのにも向いているミッションだなと思います。
元和偃武については次回と決めていたので、今日はひたすらレベル上げに専念をしていましたが、いつの間にかこんなレベルに…。
DLCのミッションレベルを軽く上回ってしまいました。
本当にそれぐらいサクサク稼げるいいミッションだなと思います。
次回は元和偃武を攻略していけたらと思います。
それでは、また。
次回の仁王

コメント