【レビュー】パラノマサイト FILE 23 本所七不思議

4.5

おはこんばんちは。

治験も終わったので、またガッツリゲームを色々やっていきます。

今回は、パラノマサイト FILE 23 本所七不思議のレビューをしていきます。

T4nat0S
T4nat0S

2023年4月24日時点の内容です。

概要

初リリース日2023年3月9日
発売機種Nintendo Switch
Windows
iOS
Android
プレイ機種Nintendo Switch
プレイ状況真ENDまでクリア、オマケ要素コンプリート済み
ジャンルホラーミステリーアドベンチャー
公式サイトhttps://www.jp.square-enix.com/paranormasight/

レビュー

良かった点

設定を使った仕掛け

今回ゲームオーバーを回避するために一部設定を使うところがあります。
例を挙げると声を聞いたらゲームオーバーというシーン。

これの回避方法が設定をいじることでした。

正直ずっと気になっていたんですよね。
キャラクターボイスは無いのに何でボイス音量の設定があるのかと。
全てはこの時のためにあったようです。

仕掛けを何とかするには基本的にゲーム内でアイテムを見つけるとかが多いイメージですが、設定で変更して乗り越えるというのはなかなか無いようで無かった仕掛けですごく楽しめました。

ワクワクする展開

一つ一つ番組のような形で進んでいくので、次はどうなるんだろうとか。
ここをこうするとここが繋がるといった繋がりを感じられたのは良かったですね。

ストーリーも感動する部分もあったりして、逆崎約子の話とかぐっと来るところもいくつか有りました。
展開も後半から怒涛で面白かった。

ホラー描写

前半は割とホラー要素が多め。
後半からちょっとそれらしい描写が減ってしまうのは残念ですが、ホラー要素の部分はしっかりと怖かったと感じられましたね。

微妙な点

倍速オート機能が役に立たない

一度見た会話とかを飛ばしたい時に倍速オート機能がいいのかなと思っていたのですが、めちゃくちゃ遅い。
会話速度を最速にして、ボタン連打していたほうが圧倒的に早いです。

ラストの展開がいまいち

やっぱりこうなるんだなぁという展開ではあったのですが、それが締まらないと感じた。
どの視点で見るかによって変わってくるものではありますが、あーこれで終わりという感じでしたね。
このゲームの主人公視点であれば途中必要な展開だったことは間違いはないけれどもそれでもラストは結局そうなるんかいというのは拭えませんでした。

気になった点

ちょっとヒントが少ない

結局これどうするの?ということがちょくちょくあったのが気になった。
何とかなったけれども、結構迷いましたね。

割れた描写が見づらい

その話を残さず見た時にひび割れではなくしっかりと割れるような描写になりますが、それが背景と重なって見づらいところがあったのは気になった。
多分色がモノクロっぽくなっているのでなおさら見づらいというのも有ると思うので、カラーのまま割れるような描写だったら見やすくなるのかなぁと思ったり。

最後に

発売日に買ってましたが、ようやくプレイすることができました。
今回治験中にプレイしていたのに結構泣けるような展開もあったりと最後まで楽しむことができましたね。
最後はちょっと締まらない感じはあったけれども満足です。

設定で何とかしていくシーンは正直こういう遊び方もあるんだなという可能性も見られましたし、プレイしてよかったです。

今回、FILE 23 本所七不思議とありますが、何でFILE 23なのかなとか続編あるのかな?とか今後の展開に期待したくなりました。

それでは、また。

コメント