おはこんばんちは。
昨日まで2連休ということでまったり過ごしていました。
雪が降ってからゴミ捨て以外で一度も外に出ていませんが、寒いしだるいしでニンテンドープリペイドカードキャンペーンを買う時以外は出ないだろうなぁ。
さて、今回もポケモンSVです。
前回のポケモンSV

プレイ日記
一旦ポケモンSVに区切りをつけるのでまとめていきます。
国際孵化
タマゴ孵化をしなくてもランクマッチに参加しやすくなってるのでそんなに重要ではない気がしますが、一応海外産メタモンが欲しいなということでやってみた。
最初スカーレット側の言語を変えてプレイしようかと考えていましたが、簡単にできる方法が見つかりました。
どうやら通信交換で合言葉4448-4448を入力するとメタモン部屋に入ることができるというもの。
ここで世界のメタモンの交換ができるので実際にやってみた。
結果的に日本人とマッチングしたり何故かメタモン部屋なのにメタモンを出さない外国人がいたりもしたが、10回ぐらいやり直しで海外産メタモン入手。
希望に合わない時はキャンセルをすればいいし、交換も面倒なやり取りはいらないので超楽です。
個体値は微妙でも今回は王冠で簡単にVにできるので、非常に楽かなと思います。
色違い
実はそこまで進んでいませんが、何体か追加があったので紹介。
まず1体目はコイキング。
大量発生していたので、せっかくだからとゲット。
2体目はマリル。
こちらも大量発生。
そして最後はニャオハ。
孵化作業をしている時は全く気づかずに危うく逃がすところでした。
先に載せた国際孵化にて誕生していました。
なお、メスの色違いニャオハを狙っていたので作業自体はまだまだ続く。
というかいつ終わるんだろう状態。
金の王冠
今作全くと言っていいほど手に入らない金の王冠をいつの間にか入手してました。
全然気づかなかったので多分バトルスクールウォーズだとは思いますが、金の王冠って一応存在してるんだな。
とはいえ、銀の王冠が簡単に入手できることもあってありがたみは正直薄い。
ランクマッチ
ランクマッチですが、ぼちぼちやってますが、勝てないですね~。
負け越しはしないけど、勝ち越しもそんなにしないというのが現在の状況。
多分初日とかにやっていたらマスターに上がるまでに今みたいな感じと思いますが、少し間が空いてということもあってマスターとの差を痛感。
直近だとこんな感じ。
今日は比較的数をこなしていたほうですが、技を間違えて選択したりステータス計算間違えたりテラスタル切ろうとして切ってなかったり…。
何やってんだ~って感じの負けが多いですが、これが今の自分なんだろうなぁ。
とはいえ、剣盾からバトルやり始めた割には思ったより負けてないなとも思っていたりする。
ランクマやってて思ったのはサザンドラめちゃくちゃ多い。
全員サザンドラメンバーに入れてるの?と思うぐらいめちゃくちゃサザンドラいますね。
テラスタイプも鋼・毒・悪とまぁどれになるのかさっぱりわからん。
たまにですが登場時に埋まったり、急に止まったりします。
埋まるのは笑い話ですが止まるのは何分もこの状態で、結構優位に立ち回ってたので負け試合になったら嫌だなぁと正直焦りましたね。
ちなみに一時話題?になった切断バグは当たったことがないので、本当にあるのかは未だにわからない。
ということで、ここまでのことをまとめました。
リザードンレイドと金策はやる予定ですが、それ以外は一旦区切りたいと思います。
それでは、また。
次回のポケモンSV

コメント