ポケモン剣盾 ガラルのポケモンとともに Part5
おはこんばんちは。
久しぶりのポケモン剣盾です。
プレイ日記
現在は厳選とかもやっていっているわけですが、他にも色々とやっていました。
マックスレイドバトル
引き続きメタモンだったり夢特性狙い…。
メタモンはまだソロでもできるのでいいんですが、夢特性は正直だるいっす。
全然でないんで。
とりあえずメタモンは、いつの間にか5Vメタモンを持っていたので、もうこれでソロでメタモン探しはいいかなと。
ネットには繋ぐので、そのときにメタモンとか気になるレイドを見つけたらムゲンダイナで参入していく感じにします。
図鑑完成を目指す
厳選前に図鑑コンプリートしたいと思って、メインのシールドだけでなくソードも動かしていました。
このポケモンとかソードじゃないとゲットできないのも居ますからね。
あとはワイルドエリアのごく一部のエリア限定かつ特定の天候でしか出てこないポケモンを本体の時間を変えてプレイしたりでしょうか。
あまりやりたくなかったんですが、サブでマックスレイドバトルに潜る事を考えたらだるかったので、それなら変えてしまおうと言う結論に至りました。
そして、御三家。
ソードとシールドでサルノリ以外はゲットしていましたが、サルノリはデータ消さないと駄目かな…?と思っていました。
と、ここでOutlastを海外e-shopから購入するためだけに作った北米アカウントの存在を思い出し、そのアカウントでデータを作ってプレイ。
無事にサルノリをゲットです。
ちなみに英語でもなくドイツ語でやっています。
主人公の肌の色に合わせてお母さんの色も変わるんだな…とここで知る。
ちなみにドイツ語ってことで国際孵化もできるので、こっちのデータももしかしたらクリアするかもしれません。
後はメインであるシールドに持ってきて、図鑑を完成させていくだけです。
図鑑完成
シールドでもポケモンを捕まえていきます。
そして、いよいよ399体。
最後の1匹はこのポケモンでした。
早速ホテルイオニアへ。
まずは図鑑完成の賞状から。
そして恒例のひかるおまもり。
これで孵化厳選中に光ったら嬉しい。
リーグカードにも図鑑コンプの証が載りました。
苦行
他のこともやりつつですが、大体80時間ぐらいで図鑑コンプリートです。
今回は正直苦行でしたね…。
理由としては、特定のポケモンの出現率が低いということ。
シンボルに関してはまぁいいんですが、ランダムエンカウントや釣りといったところはとにかく苦行だった。
作業が嫌でモンハンやらなくなったのに、今回のポケモンはまさにそれだったかなと…。
マックスレイドバトルで出てくるポケモンがほとんどなので、ゲットしたかったらレイドやってねということなんでしょうが、そのレイドが剣盾における糞要素だと思っているので、割とキツイ。
といってもレイドバトル自体は糞じゃなくて、ソロ時に参戦してくるサポートとは名ばかりの死亡回数を稼ぐNPC達が嫌なだけですが、そのせいでやり直すのが面倒なんですわぁ…。
これはポケモンの遊び方を根本から否定する発言になると思いますが、知らない人と目的のポケモンを交換するという行為が好きじゃないので、全部一人でやりました。
周りにプレイしている友達もいないぼっちポケモントレーナーなので、頼れるのは自分だけでしたね。
GTSがあればよかったんですが、この点は改悪かなと思っている。
過程は苦しかったけれども、達成できたということに関しては非常に満足です。
デスストが終わったことも有り、これでようやく本格的に厳選に移れます。
それでは、また。