おはこんばんちは。
今回のコミュニティ・デイも終わっていましたということで、まとめて行きたいと思います。
といっても、ほぼ全くと言っていいほど活動していません。
前回のポケモンGO

【ポケモンGO】復帰勢がまったりとポケモンマスターを目指して Part23
ポケモンGOのプレイ日記です。 2019年9月16日から2019年10月26日までの出来事をまとめています。
ハロウィン
主にダークライ目当てでプレイしていましたが、31日以降は全くプレイせず。
これといっためちゃくちゃいい個体も出なかったはず。
コバルオン
ハロウィン後に出てきたのはコバルオン。
早速ゲットしてみた。
この後はビリジオンやテラキオンと聖剣士が続くのかな?
ちなみに聖剣士だとケルディオも含めますが、こちらはレイドではなくスペシャルタスクになりそうな予感。
コミュニティ・デイ
今回はガラル地方に行っていたので不参加。
ですが、一応元々持っていた96%個体がいたので、それを進化させました。
まとめ
先にも触れましたが、今回は全くと言っていいほど活動していません。
理由としてはP5R・デスストそしてポケモン ソード・シールドと続いたためですね…。
外に出た時は、一応モンスターボールプラスをONにして起動はしていたんですが、スマホを見て操作をするといったこともほとんどしていません。
モチベーションの低下もあるんでしょうが、やっぱり家庭用ゲーム機のが好きなんです。
これだけゲームラッシュが続いて、かつどれも面白くて長く遊べるとなると、時間は割けませんからね。
ゲームが落ち着いたらプレイしていく予定ですが、残念なことに雪が降ってしまいました。
もうすでに積もっているので、これからは控えめにはなりそうですが、今回よりはできるかな…とは思ってます。
それでは、また。
次回のポケモンGO

【ポケモンGO】復帰勢がまったりとポケモンマスターを目指して Part25
ポケモンGOのプレイ日記です。 2019年11月17日から2019年12月15日までの出来事をまとめています。
コメント