【ロックマン10】ロールちゃんを救う Part単発+感想

おはこんばんちは。

2月早々やらかしてしまい、クレジットカードの限度額を超えてしまった…。
限度額を変更したとはいえ、クレジットカードを持ち始めて初やらかしで何やってんだって感じですね。

さて、今回はロックマン10をやっていきます。

プレイ日記

今回はキャラ選択が可能でロックマンとブルースから選べます。
ロックマンは相変わらずチャージショットやスライディングはできませんが、その代わりブルースができます。
でもキャラはロックマンにしてブルースは気が向いたら程度で。

そして難易度も選べるようになっていて、イージーがありますね。
敵の配置だったりトゲに落ちないようになってるみたいで、あの難しいロックマンがイージーに寄ってどんな感じになっているのか気になるが、ノーマルでやっていきます。

今回はロールちゃんが流行中のロボットエンザに感染してしまい、ロボットたちも暴走して占拠するなんてことが起こったらしい。
そしてワイリーはワクチンの作り方を知ってるっぽい…?みたいなストーリー。

今回もやっぱり難しい。
最初に選んだのはこのボス。

9よりは面白いと感じたけど、ボスは9よりやりづらかったかなぁ。
弱点さえ見つければ余裕だけどバスターだと結構厳しい。
初っ端から何回やられたかわかりませんね…。

ボスを倒すと後半戦。
ロボットエンザに感染したロールちゃんのためにワクチンを用意。
というか一緒にワイリーも出てくるのは何か草。

で、8体倒したらロックマンもロボットエンザに感染。
更には知ってましたという展開で黒幕としてワイリー登場。

さすがに終わったか…?なんてことはなく、ロールちゃんがロックマンのためにワクチンを取っていました。
それでロックマンは復活となりました。

後はワイリーステージですが、ロックマン2をプレイしていると懐かしい感じのステージ。
抜けた場所が落ちるなら危ないよなぁとロックマン2プレイ時には思ってましたが、今回は落ちるパターン。
正直めちゃくちゃ面倒くさかったです。

ワイリーステージ自体もめちゃくちゃむずくて、ステージ1-3いずれもきつかったですね。
特に萎えたのはステージ3ですかね。
足場を移動してトゲに当たらないようにはするものの、別の場所でやられてやり直しになったり、割と心折れかけでした。

そして恒例のボスラッシュ。
その後はワイリーラッシュで嫌だなぁと思ってましたが、今回は最後にもう1ワイリーあるようです。

タイトルにもある通り宇宙から驚異ということで最後は宇宙でワイリーを撃破。

最終的にワイリーには逃げられるものの、ワクチンは手に入ってめでたしというところでしょうか。

感想

クリアしたので感想書いていきます。

良かった点

BGM

やっぱりFCテイストロックマンはBGMがいいですね。
これ毎回そう触れてしまいますが、まじでBGMなんですよ。
これがあるからFCテイストのロックマンはやれると思っている。

気になった点

マンネリ

やっぱり即死によるマンネリは抑えられないですね。
今回は特にそれが顕著だったと思います。
ワイリーステージ2とか即死の集合体みたいな感じだし。

ロックマンはぶっ続けでやるより、ちょっと期間が空いてやりたくなってきたな〜のタイミングが一番楽しめると思う。

まとめ

こちらも確か当時プレイしたと思いますが、当時クリアできたんだろうか?
そう思うほど難しかったですね。
FCロックマンはめちゃくちゃ難しいというのは今回のクラコレをプレイして嫌というほど体感しましたが、今作も例外ではありませんでしたね。
クリアした時の達成感もありますが、疲労感もすごかった…。

それでは、また。

ロックマンシリーズの他の日記はこちらから

コメント