おはこんばんちは。
今回ですが、ロックマン2(クラコレ)のレビューをしていきます。

T4nat0S
2023年1月9日時点の内容です。
概要・レビュー
初リリース日 | 1988年12月24日 |
---|---|
発売機種 | ファミコン PlayStation Wii U ※1 ニンテンドー3DS ※1 ※3 PlayStation 3 ※2 PlayStation Portable ※2 PlayStation 4 ※3 Xbox One ※3 Nintendo Switch ※3 Steam ※3 ※1 バーチャルコンソール ※2 ゲームアーカイブス ※2 ロックマンクラシックスコレクションに収録 |
プレイ機種 | Nintendo Switch |
プレイ状況 | 1周目クリア |
ジャンル | アクション |
公式サイト | https://www.capcom-games.com/megaman/ |
レビュー
良かった点
BGM
思い出は億千万といった聞いたこともあるBGMが多かったのもありますが、とても良かった。
ワイリーステージ似気が行きがちだが、クイックマンステージやメタルマンステージもめちゃくちゃ好きですね。
絶妙な難易度
E缶が実装されたことで、初代よりは難しくないかなとは思います。
それでもゲームオーバーでE缶没収だったり、厳しいところは厳しいが、何回でも繰り返しやりたくなるような絶妙な調整でした。
前作から大きく進化を感じましたね。
微妙な点
正直特にありません。
めちゃくちゃ楽しかったです。
気になった点
特にありません。
最後に
ただの動画勢からようやく卒業することができましたが、めちゃくちゃ楽しました。
30年以上前の作品ではありますが、未だに楽しめるあたりさすがはスタンダードになっただけあるし、ロックマンだけじゃなくXの原点にもふさわしいですね。
ボスで武器エネルギーなくなって詰みみたいな理不尽要素もありますが、それでも次はこうしてみるかとか繰り返し遊びたくなるような作品でした。
それでは、また。
コメント