おはこんばんちは。
今日は休みということで昨夜は久々に出歩いてみた。
蔓延防止対策が終わって周辺の飲食店チェックをしてみましたが、まだ短縮になっているようでしたね…。
さて、今回も龍が如く7です。
前回の龍が如く7

プレイ動画
プレイ日記
前回、一番と青木遼の出生を知ったり、星野会長が殺されたりと周りの人がどんどんいなくなっていくといったところで、今回は十四章 伝承がスタートです。
十二章の真島・冴島に十三章の沢城と強敵になってきているので、レベル上げや武器等の強化が必要だなぁと思いましたね。
ということで、今回はひたすらレベル上げなど育成がメイン。
ですが、まずは少しだけストーリーを進めます。
ちなみに真澄はこんな発言をしてましたが、一番が実は本当の息子だと気付いていたんだろうか。
それはもう分かりませんが、まずはサバイバー前にいる近江連合を撃退し、ひたすら会社経営です。
いよいよ株価ランキング1位になる最後の株主総会。
黒幕の宝生が出てきますが、見事に沈め、株価ランキング1位を獲得。
後は蒼天堀にあるバトルアリーナで最奥までクリアしたり、絆レベルも上げたり最大まで上げてみました。
浪漫製作所の設備も最大まで整えられました。
さて、ストーリーを進めていきます。
久米の事務所に乗り込みますが、久米はおらず…。
代わりにやってきたのが東京近江連合ということで、ボコります。
久米の場所を教えてもらうべくひたすら殴りまくる一番。
仲間が止めてもひたすら殴り、久米の場所を伝えても殴り、仲間を失った一番を誰も止められません。
それを止めたのが桐生さん。
桐生さんからコミジュルにくるように言われます。
何やら情報を持っているらしい。
まぁ、単に教えてくれるかと言うとそんなことはなく、やっぱりこうなりますよね。
さすが堂島の龍。
毒には掛かってくれますが、めちゃくちゃ強い。
戦闘スタイルを変えてくるのは龍が如く要素があっていいですが、壊し屋スタイルがそんなに強くなかったな。
あとたまたまじゃないと思うが、女性キャラクターに一切攻撃仕掛けてこないんですよね。
他の男性メンバーが全滅したらどうなるのかは分かりませんが、桐生さんらしいなと。
レベル上げしてなかった厳しい相手でした。
そしていつの間にか勇者になっている一番。
ちなみに桐生さんはドラゴン。
会心の一撃を決めて桐生さんを倒した?と思いきや夢オチでした。
やはり堂島の龍には勝てませんね。
で、桐生さんから教えてもらったのは青木遼の次の一手は沢城が殺されるということ。
あとその中にミラーフェイスと呼ばれる有名な殺し屋も雇っていることが判明。
どんな相手にも変装ができるらしい。
そして石尾田の姿も。
ということで次に行く場所は決まりましたが、桐生さんはここで姿を消すことに。
まぁ元々桐生さんは死んでいるはずの人間ですから、表立った行動はできないらしい。
でもいずれ本物になれる男だと言ってくれましたね。
早速その隠れ家に突撃して石尾田のところへ。
また足立に化けたミラーフェイスも登場しますが、あっさりと見抜いた一番。
荒川真澄の敵として石尾田とミラーフェイス戦ですが、桐生さんのあとなのでそこまで…と思ったら結構強かった。
まぁ桐生さんほどではないですが。
で、ここからは荒川真澄を殺した奴の真実が分かります。
石尾田は本当に殺そうとはしていましたが、荒川真澄のもとに現れたのが天童。
そして天堂には石尾田の狙いも分かっていて簡単にバレてしまいました。
石尾田の狙いは阻止したものの、てっぺんを取るために荒川真澄を殺したのは天童でした。
そして一番や石尾田が居たビルは天童によって爆破。
これで十四章終了ですが、何でかデリバリーヘルプで桐生さんを呼べるようになりました。
爆破後どうなるのか気になりますが、今回はここまで。
それでは、また。
次回の龍が如く7

コメント