おはこんばんちは。
雨の中、歯医者行ってきました。
歯医者に行って席を倒されると歯医者なのに眠くなるんですよね…。
さて、今回も龍が如く7です。
前回の龍が如く7
プレイ動画
プレイ日記
前回せっかく出会った真澄に撃たれてしまうという展開で終わりましたが、ここからどうなっていくか。
それでは三章 どん底の街を始めていきます。
ゴミステーションで目覚めた一番。
結局胸を撃たれているようですが、どうやらホームレスのナンバが治療したことによって助かったようです。
どうやら元看護師らしいですが、なぜホームレスなんだろうな。
ちなみにここはどこなのか…ですが、どうやら伊勢崎異人町に来てしまったらしい。
何で神室町で撃たれたはずの一番が横浜にいるのかは分かりませんが、一番もホームレスとして生きる術を学びます。
生きるためには金が必要ということで、金を集めるわけですが、まずは自販機の小銭漁り…。
そんなんで生活できる程は集まりませんが、村長から住む許可はいただけました。
後は缶拾い。
これはミニゲーム感覚でできるのでなかなか面白い。
缶拾いで集めたエコポイントを使って、景品だったりお金に交換ができますが、お金だとまぁこんなもんかという感じ。
缶拾いの後は、ご飯。
今日もナンバがご飯をくれましたが、それは一番の大好きなコッペパン。
普通を幸せに感じられるっていいよね。
そんな幸せなひとときにやってきたのが徴収。
どうやら横浜流氓と呼ばれる中華マフィアらしい。
一番にそんな取り立ての金はないので、隠れるわけですが、メタルギアばりのダンボールでは流石にバレてしまったようで、仕方なく戦闘です。
どうやら横浜では中国・韓国・日本と3つの国の勢力があるらしい。
この3つの勢力が異人三という総称のようです。
どうやらここは東城会や近江連合も入ってきていない様子。
まぁ、逆に今の一番にとっては安全と言える場所なのかもしれませんね。
その後、一番の胸に入っている謎の1万円札を発見。
ただ裏面が印刷されておらず、でも透かしたらちゃんと人物が出てくるあたり偽札ではないようですが、謎の1万円として一番は一応ポケット入れとくことに。
ここからは働き口を探すため、明日は一番とナンバでハローワークへ。
どうやらナンバも前科者のようですが、それはまだ明らかにはなりませんね。
龍が如くのことなのでキッチリここは回収してくるはず。
さて、ハロワの結果ですが、住所不定で門前払い。
ただ、そんな時に手を差し伸べてくれたおじさんが登場。
夜から紹介されたバイト先へ。
どうやら仕事としては用心棒。
韓国マフィア コミジュルの盗電被害に困っているというところらしい。
そんな時に来客が。
よく見たら一番の前に酒臭いことが理由でハロワで門前払いされていた男でした。
どうやらこいつはコミジュルに雇われた奴らしく、戦闘に。
クロスボウの矢が飛んできたりと打つ手なしと思われましたが、一番決死の作戦。
しかし牽制と思われる攻撃は受けたものの、守ることができました。
その後電話も来て無事に解決。
この結果に満足した雇い主の浜子さんによって、一番は浜子さんの店で働くことに。
ここでまた新たな勢力であるブリーチジャパンなる怪しい集団も登場。
どうやらこの集団は日本のグレーゾーンを白にするというくだらない活動をやっているようで、浜子さんの店もその被害に合っていました。
ですが、ここは一番の活躍で撃退。
そして浜子さんの提案で2階の部屋に住まわせてくれることになりました。
これで一番とナンバはホームレスを脱出した。
ちなみにコミジュル側で一番と対峙したハロワで門前払いされた男は、韓国マフィアであろう人物によって殺害。
といったところで三章は終わり。
ここからは一番とナンバでどう動いていくのか楽しみですね。
それでは、また。
次回の龍が如く7

コメント