おはこんばんちは。
本日、冷蔵庫を買い替えました。
容量が80Lぐらい増えたので、野菜とか大量に買えるようになりました。
といったところで、今回も天穂のサクナヒメです。
前回のサクナヒメ

【天穂のサクナヒメ】 本気で米作りをする 稲作3年目
天穂のサクナヒメのプレイ日記です。 稲作3年目。
プレイ動画
プレイ日記
それでは4年目やっていきましょう。
1年の始まりは田植えから。
田植えが終わったとはいつもどおり稲作をやっていきます。
それとたまたまイベント発生ですが、ゆいちゃんは何をやっているんだろう…。
そして狩りにも出ていきます。
北のほうを引き続き攻略していきます。
一応探索地点ははっきりしていますが、まだ奥地にはたどり着けていませんので、徐々に進めていきます。
それと並行して新米完成。
お米もできたことだし、何とか4年目に入る前にボスを倒したいなぁと思っていたところだったので、更に奥地へと。
そうしたら出てきました。
そして初めてのボス一発撃破…!
初めてだったので嬉しかったですね。
これで河童の仲間も戻ってきました。
砦にいた河童ともこれでお別れかなと思っていたら、何故か仲間が増えました。
しかも稲作を手伝ってくれるらしい。
その後新しい場所が出てきたので行ってみましたが、何かダンジョンぽいところですね。
暇があれば少しずつ攻略していきたい。
あと、猫が増えました。
穀潰しといいながら、懐かれると断れないサクナヒメ…。
もう一つ新たに行ける場所を行ってみましたが、なぜかアシグモ達が…。
倒しましたが、その後何もなく次はどちらに行けるようになるのかと思ってましたが、田右衛門から火山についての報せが。
また、きんたからも鬼の進行を聞くことになったので、次行く場所は火山に決定。
これは5年目から攻略していきたいと思います。
それでは、また。
次回のサクナヒメ

【天穂のサクナヒメ】本気で米作りをする 稲作5年目
天穂のサクナヒメのプレイ日記です。 稲作5年目。
コメント