おはこんばんちは。
今回ですが、Strayのレビューをしていきます。

T4nat0S
2023年1月3日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 2022年7月19日 |
---|---|
発売機種 | PlayStation 4 PlayStation 5 Steam |
プレイ機種 | Steam |
プレイ状況 | クリア |
ジャンル | アドベンチャー |
公式サイト | https://annapurnainteractive.com/en/games/stray |
レビュー
良かった点
世界観
さすがにニンテンドッグスみたいなものではないとは思っていましたが、正直どういう作品なのかと言うのを詳しく把握せずに購入しました。
単純に猫が主人公ってだけで楽しめるだろうというのはありましたが、まさかこういう世界観で遊べるとは思っていませんでしたね。
街の雰囲気がとてもよく不気味なサイバーパンクの世界がたまらなく良かったです。
猫とはミスマッチな感じはありますが、逆にそれが良い。
グラフィック
これ有機ELしたのも効果は出たと思いますが、Stray自体がメチャクチャ綺麗。
サイバーパンクの世界観と合っているというだけではなく惹き込まれましたね。
雰囲気がとても良かった。
BGM
BGM自体は正直そこまで目立つ感じではありません。
ただゲームプレイを邪魔しないかつ雰囲気がめちゃくちゃ出ているんですよね。
ゲームプレイに溶け込むような気持ちのいいBGMでした。
微妙な点
特にありません。
気になった点
設定
特になしと言いたいところですが、ちょっと気になったのは設定の画面。
設定を有効にすると×印が入りますが、これが有効なのか無効なのかちょっと分かりづらいのは気になった。
まぁ試せばわかるんですが、レ点チェックとかのほうがわかりやすかったかなぁと。
最後に
新年1発目としてStrayプレイしましたが、初っ端からいいゲームに巡り会えました。
猫が主人公でここまで楽しめるゲームって今後出てこないんじゃないかと思うほどでしたね。
1発目から当たりだったので大満足です。
それでは、また。
コメント