おはこんばんちは。
友人が帰宅したのであるので、ここからは一人プレイでやっていきます。
前回のすばらしきこのせかい -Final Remix-

プレイ日記
最初は、盗まれたとされるバンドのマイク探しを行うことに。
まずは操作の基本ということで、状況を確認。
バンドメンバーにも話を聞いていきます。
途中、マブスラの大会で優勝した二人組に。
シキがエントリー料にされた話をすることになりましたが、めちゃくちゃ良いやつですね…。
というかこの2人はシキ編の時、普通に生きていたから死んでしまったということなんだろうか…。
さて、操作ですが、羽狛さんに追加してもらった新機能のカメラを使って状況を確認していきます。
時間を指定して撮れるのは非常に優秀ですが、1日に3回しか使えないという…。
これでマイクを盗んだ犯人を特定して、謎を解いていきます。
最初は黒いのが怪しいと思っていたのですが、そんな単純じゃなかったですね。
むしろ玉砕報告をさせて申し訳なかった…。
結局犯人は赤い死神だったわけですが、結局ゲームマスターによって持ち去られてしまい、後はバンドメンバーで探してくれるようです。
これで通れるようになりましたが、またビイトとのバトル。
これも強制負けイベントですが、かなりしつこいですね。
さて、いよいよ宇田川町に到着し、ヨシュアをスキャンしてみると…。
とうとうネクの死に際も見ることができました。
どうやら、ネクを殺したのはヨシュアらしいが、本当にそうなのかはまだ分かりませんね。
引き続き、死神にも襲いかかってくるノイズを倒し、どんどん先に進んでいきます。
ここでようやくヨシュアが生きたまま死神のゲームに参加してることがわかりました。
生きたままどうやって参加しているのかが気になるところですが、それは後で分かるのかな?
さて、いよいよ7日目。
ミッションが無い日々が続いていましたが、とうとうゲームマスターを倒せというミッションが。
早速乗り込んで倒していきましょう。
ちなみに、ここでネクを殺した真の犯人がヨシュアではなく、このゲームマスターだったことがわかります。
ただ、何で殺したのかまでは分かりませんね…。
それでは、戦闘開始。
何とかクリアしましたが、ひどい結果。
1人プレイだとヨシュアが全然使えなかったのですが、それが最後まで上手く使えずこのザマに。
もう勝っただけマシと言うレベルですね。
しかしゲームマスターもただではやられないようです。
いきなり円周率を言い始め…。
最後の抵抗で道連れにしようとするゲームマスターですが、それをヨシュアがかばいネクは助かることに。
そして、再びスクランブル交差点に。
また死神のゲームが始まります。
さて、再びパートナー探しですが、ハチ公前にも誰もいません。
そしてミッションの追伸を見てみると、まさかのネク一人。
パートナーがいないので、ノイズも倒せません。
ノイズにも襲われ、やるだけ無駄な負けのゲームでしたが、それを助けたのがビイトでした。
過去にライムのネックレスを渡したことで借りを作ったわけですが、それだけが理由で助けたわけではなさそう。
ビイトと契約し、まずはノイズを撃破。
この後、ネクはなぜまたゲームに参加しているのかが語られます。
まず前回のゲームマスターですが、反逆者だったとのこと。
その反逆者を倒すためにわざわざそのミッションを送ったとようです。
結局生きたまま参加したヨシュアは違反ということになり、連帯責任でネクにもペナルティが。
ペナルティとして前回のゲームは無効となり、再度参加することに。
そして、これが最後のゲームになるようなので、終わりが近づいてきているのかな?というところですね。
次回からは、かなり猪突猛進な感じのビイトと、7日間を戦っていきます。
それでは、また。
次回のすばらしきこのせかい -Final Remix-

コメント