おはこんばんちは。
ワクチン接種してから副反応は接種箇所の痛みだけで終わりました。
今もほんの少しだけ違和感はありますが、ほぼほぼ完治しました。
さて、今回もアライズをやっていきます。
前回のアライズ

プレイ動画
プレイ日記
今回はメナンシアを攻略していきます。
製品版と違うところはもちろんありますが、体験版でも遊べたところですね。
ここでは連戦ボーナスが追加されました。
獲得経験値とか増えるのありがてぇ。
後はある程度ズーグルを倒したり、牧場で家畜を育てることができるようになったところでヴィスキントへ。
ここではレナとダナがともに暮らしているようですね…。
今までとはぜんぜん違うので、見て回っていると労働こそしているものの、働いた分の対価はもらっているようです。
しかも体調悪い時はちゃんと休めるようです。
やはりこれまでとは全然違います。
これにはないか裏があるんじゃないかという気もしていますが、ここでメナンシア近衛兵団のキサラ登場。
ダナもレナも関係ないっぽいですね。
どうやら領将テュオハリムはアルフェン達に会いたいらしい。
領将を倒すことが目的なので、向こうから呼ばれるのは好都合。
ということで、会いに行きます。
そんな中、シオンはテュオハリムに奇襲攻撃を仕掛けますが、さすが領将というだけあって華麗な棒術でシオンを圧倒します。
そのまま食事となりますが、テュオハリムから王の座に興味がないことや過去のトラウマと思われる出来事も…。
ず何か裏があるかと思いましたが、どうやらそんな感じではなさそう。
とりあえず宿場で一泊して、次の日に猫がやってきました。
どうやらこの猫についていくようで、街の地下の森へ。
その森の先には何やら扉が…。
そして、何故か後をつけてきているキサラ。
ここでキサラと戦うことになりますが、途中でアルフェン達を呼んだ自分がやってきました。
それがこのミキゥダ。
どうやらキサラの兄らしいですが、テュオハリムを暗殺を企てて行方をくらましたらしい。
本当は違うようですが。
ちなみにミキゥダの右腕は何かおかしくなっている事がわかります。
虚水といって正直ミキゥダという実態があるからおかしく見えるだけで、実際は何もないような状態らしい。
どうやら、テュオハリムではない誰かが裏で動いているらしく、その元凶がこのヘルガイの果実。
これは食事に混ぜられているようで、アルフェンとロウも口にしていました。
少量なら問題ないが、大量に摂取しすぎるとミキゥダのようになってしまうらしい。
ミキゥダは金砂の猫を立ち上げて、どうやらこの暗躍している何者かを特定しようとしているらしい。
また、テュオハリムにこの状態を伝えないといけませんので、そのために準備をしていきます。
さて、準備を整えたらいよいよミキゥダとテュオハリムはご対面。
今まで衛生上立ち入っていなかった、採石場に入っていきます。
認識としてはダナが働く場所のはずですが、ダナは1人もおらず、ズーグルの巣窟になっていました。
それでもまずは奥に進むことをお願いするミキゥダ。
そのまま奥に進むと本来はダナの医療施設があるはずですが、見渡す限り湖と思いきやこれは全て虚水。
それでも信じきれないテュオハリムに対し、ミキゥダは自らヘルガイの果実を食べます。
そして虚水に変わりつつも、最後の訴え。
これにキサラは泣き崩れてしまいますが、ここでテュオハリムの主霊石が暴走。
いきなりテュオハリム戦となります。
辛くも勝利したアルフェン達ですが、テュオハリムは立ち上がりません。
領将になったテュオハリムも闇を抱えていて、それ故ダナとの共存を選んだところもあるんだろうな…。
キサラはテュオハリムに怒りをぶつけますが、そのまま最後は立ち去るテュオハリム。
そんな中タイミングを図ったように1番の側近であるケルザレクが叛乱を起こします。
それを止めに行きます。
どうやらケルザレクはテュオハリムのやり方が気に食わなかったようで、本来のダナとレナの関係に戻したいようです。
そのまま宮殿に乗り込みますが、奥にいるのはやはりケルザレク。
こいつが出してきたズーグルを倒し、ケルザレク自身は途中でやってきたテュオハリムによって追放に。
どうやらテュオハリムはヘルガイの果実の出どころを突き止めて潰してきたらしい。
最終的には立ち直ったテュオハリムが仲間として加入。
そしてキサラも。
次に目指すはミハグサール。
ですが、その途中でまたあいつが出てきました。
シスロディアの森にいた、謎の剣士です。
しかも声がウッドロウとなかなか豪華ですね、本当に。
途中仮面越しにアルフェンが光り始め、どうなっていくのかというタイミングでシオンがアルフェンをかばうことに…。
思い切り胸を貫かれているように見えますが、シオンは無事でした。
最終的にこの剣士は逃げていくものの、戦闘は負けイベかな?と思うレベルで苦戦したので、次に戦う時はどうなってしまうのやら…。
さて、いよいよミハグサールの首府ニズに到着しますが、街は崩壊しており人の気配もありません。
といったところで、今回はここまで。
次回はミハグサール攻略をしていきます。
それでは、また。
次回のアライズ

コメント