おはこんばんちは。
最近になってローソンのデカ盛り商品を知ったので買いに行ってみましたが、全然売ってませんね…。
一度でいいから食べてみたいなぁ。
さて、今回からテイルズ オブ シンフォニア リマスターをプレイしていきます。
プレイ動画
プレイ日記
テイルズで初めてプレイした作品でかつ一番プレイしたテイルズ作品です。
なお、プレイしたのはGC版のみで約19年ぶりということになるわけですね。
シンフォニアが最初に出たのが2003年ってまじかよ…と思いますね。
ちなみに今回せっかくPS5を買ったわけなので、PS4版を買っています。
早速ですが、何かコレットの顔怖くない…?
そんなことを思いながらも約19年ぶりのTOSを懐かしんでいきます。
さて、そんな時に聖堂で何やらあったようです。
ついに世界再生の旅が始まるのかというところですが、まずは自習。
自習=自由時間ということで、ロイドとコレットとジーニアスの3人で聖堂へ向かいます。
しかし聖堂にはこの世界で敵とされているディザイアン。
まぁ本当の正体は…あれですが。
敵は強大で万事休す化というところで現れたクラトス。
そんなクラトスに助けられて、いよいよ世界再生のたびに向けて神託を受けに行きます。
導き役の天使も登場。
どうやらコレットの父親らしいです。
途中、人間牧場と呼ばれる人間を奴隷として扱う場所に囚われているマーブルさんとこっそりあったり、そしてこっそり助けたり…。
まぁ結局バレてしまっているわけですが…。
そして、コレットの世界再生に同行すると決めたロイド。
コレットから出発の時刻も教えてもらったので、ここから冒険が始まりますが、でもこのさようならは意味深…。
さて、出発と思いきや何とコレット達は先に出発したとのこと。
イセリアに戻って話を聞こうとしたら、ここでディザイアンの襲撃。
そこに現れたマーブルさん。
残念ながら変異しているため、ロイドたちに倒されることに…。
最後にマーブルさんはディザイアンに一撃を加えてくれたので、これ以上の被害はなく撤退してくれたもののロイドたちは村を追放されることに…。
というところで、ここからはロイドとジーニアスの二人旅です。
ロイドが指名手配されたり、謎のディザイアンに捕まったり、そこでロイドを知っていそうな謎の人物に出会ったり…。
最後はコレット達にも助けられ、世界再生の旅についていくことになりました。
そこで旧トリエット跡に行って、ボスを倒し1つ目の封印を解きます。
そしてコレットは天使への第一歩を踏み出します。
途中この時点ではコレットを狙う暗殺者が現れたり…。
あとは船でパルマコスタに到着したというところで今回はここまで。
それでは、また。
次回のテイルズ オブ シンフォニア リマスター

コメント