おはこんばんちは。
UberEatsのバッグを買ったものの、結局一度も配達することなく返却しました。
理由は色々ありますが、1つ上げるならば休みの日までやるのが面倒臭かったというところでしょうか。
さて、今回はVANQUISHです。
プレイ動画
プレイ日記
Xbox360で発売したときにもプレイしていたのですが、Steamで安売りしていたので買ってみました。
それではやっていきましょう。
Act1
プレイしていたとはいえ、久しぶりすぎて操作も不慣れながらスタート。
カバー時々ブーストな感じでちまちまと倒しつつ、最初のボスを撃破。
操作に不慣れすぎて結構やられることも多かったですが、Act1の最後まで何とかクリアできました。
Act2
操作が慣れてきたのもあって、やられることはほぼなくなりました。
序盤で戦ったボスが2体出てきたりと、うわー…と思うところはありますが、徐々に楽に感じてきたところでした。
敵の拠点に踏み込んでいる感じがあって、銃撃戦がかなり気持ちいいActでしたね。
Act3
ここではこれまでと違って隠密プレイもあったり。
スナイパーライフルを使って、サーチライトや敵を潰したり…。
あとはクレイオンへの潜入が最後にありますが、なんか見慣れた名前も。
この人を支援しつつクレイオン内部に侵入しますが、最後にエネルギーパイプを引きちぎるのは気持ちええ。
Act4
クレイオン後に不時着した森からのスタート。
またクリスタルヴァイパーとかいうデュラルみたいな感じのボスも出てきます。
タイミングよくボタン入力することで、格闘戦に持ち込めるので気持ちよかった。
後半これまで付き添っていた軍のバーンズと離れることになりますが、なにか様子がおかしい…。
Act5
早いもので最終章。
最初は総力戦という感じですが、Act2から流れが変わってバーンズとの戦いに。
結局敗れたバーンズは最後は自爆として終わりますが、なんかあっさりし過ぎな気がしないでもない。
最後はザイツェフを倒して終わり…と思いきや、ただの遠隔で操作されたもどきを倒しただけ。
ザイツェフ自体は生きていて、アメリカ大統領も死亡というなんともスッキリしない終わりに。
感想
クリアしたので感想です。
ストーリー
ストーリーは割とあっさり。
ムービーとかでスケールが大きい作品という印象はあるものの5時間ぐらいで終わるので、肩透かし感があったりする。
また、終わり方がバッドなので消化不良なんですよね…。
最初続編が出るのかなぁと思っていたのですが、結局10年たった今も続編が出ていないので、もう出ないんだろうなぁ。
キャラクター
登場人物は少ない。
大体5人ぐらいしかいないのかなというぐらい少ない。
オペレーターの女の子が可愛いし、主人公はかっこいいが、それ以外はなんとも…。
アクション
TPSですが、アクション面がめちゃくちゃ面白い。
ARモードというスローモーションにして叩けるので爽快感がある。
また、ブーストもできるのでブーストからのARとこれらを使いこなすことで爽快感が増して気持ちよくなれます。
ただ、瀕死のときはいらなかったかなとは思うが。
まとめ
プラチナゲームズということもあり、やっぱりアクション面は最高ですね。
ストーリーはボリュームがなさすぎるのでもうちょっと遊びたかったなぁというのと、絶望的ですがやっぱり続編ほしいですね…。
それでは、また。
コメント