おはこんばんちは。
今回も夜中にWHITEDAYです。
7月の方が暑くて8月は涼しかったので、ホラーをやるにはちょっと寒い環境ですが、やっていきます。
縛り内容
・夜間(23時から5時ぐらいまで)限定
・カーテンを少し開けて、誰かが覗いているような雰囲気の演出
前回のWHITEDAY ~学校という名の迷宮~ 激イージー

WHITEDAY ~学校という名の迷宮~ 他難易度 Part1


プレイ日記
前回、第二職員室の鍵をゲットしたので、早速第二職員室へ。
すると、さやかが登場。
最初、何なんだろうこの人って感じでしたが、今のところ一番好感度が高いです。
ただ、さやかENDになるかどうかは知らんけど。
結局さやかとはしずくのことで、仲違い状態になっているので、このまま一人で探索再開。
そして、理科室の鍵をゲット。
理科付属室に行くと、ひかりの姿が。
そして、謎のオバサンの幽霊が…。
ひかりは目の前で幽霊を見ている割には冷静です…。
一旦理科室の探索を終えて、廊下に出ると、音楽室からピアノの音が…。
ということで、ひかりの頼みで音楽室の探索をすることになります。
ピアノの音もびっくりですが、天井から血が…。
そんな恐怖に臆することなく、ピアノの音と同じようにピアノを弾くことになりますが、正直ちょっと苦労しました。
ちゃんと弾き終えると、ピアノ椅子の鍵が落ちてきます。
そして、椅子の鍵を開けると、絵の切れ端が入っています。
裏には番号が書いてあり、それは鍵がかかった音楽付属室に入るための番号になります。
探索を追えると、さやかが登場。
ひかりと2人で探索しようとするさやかですが、ひかりが優しい言葉を…。
と思いきや、結局2人で行ってしまいました。
仕方がないので守衛に怯えながら再び探索。
音楽付属室を探索しているとCDとオーディオを見つけたのですが、ここからどうしていいのか分からず。
本館1に戻れるようなので、戻って探索しても意味はありませんでしたが、一応トロフィーだけ。
またお前かって感じですね。
ちなみに、バグなのか分かりませんが、本館1に移動しようとした所、守衛がいきなり現れて主人公を殴ってくるという展開がありました。
激イージーなので目のマークが付くはずですが、そういったマークは一切なくいきなりの登場にびっくりです。
また、本館1から本館2に戻った際も待ってましたと言わんばかりに目の前に居て殴られました。
何とか逃げ切りましたが、体力が少なかったらわからん殺しにあっていたところです。
さて、行き詰ったところで、色々な部屋を探索。
するとようやく進展がありました。
ここから遺失物保管室に行き、ツボを調べると入手したことになり、その中には…。
オーディオリモコンということで、早速音楽付属室へ。
これでオーディオ機器を操作することができるようになるので、CDをゲット。
そして、裏面には美術室の鍵が付いていたところで今回は終了。
次回は美術室の探索を行っていきます。
アップデート
WHITEDAY ~学校という名の迷宮~ですが、何やらアップデートがあったようです。
容量が4.3GBとかなりの大きさですが、以下がアップデート内容のようです。
この守衛のバランス調整というのは、難易度によって逃げやすくなったということなんでしょうかね。
どんなのかまだ分かっていませんが、正直邪魔でしか無かったので、アップデートによって解消されるのなら嬉しい限り。
あと、激イージーのバランス調整というのは該当ですが、どうなるのか。
そして、ユーザビリティ向上も気になりますね。
上記情報だと具体的なことが分かりませんが、遊びやすくなっているようですね。
アプデが完了次第、本日もプレイをするので、次回触れたいと思います。
それでは、また。
次回のWHITEDAY ~学校という名の迷宮~ 激イージー

コメント