おはこんばんちは。
明日までのクリアを目指して黙々とゼノブレイド2です。
前回のゼノブレイド2

プレイ日記
第九話 雨
今回は九話から。
終わりが見えてきてますので、十話が最終話になりそうですね。
マルベーニはアーケディアの他にもスペルビアやルクスリアといった巨神獣までも支配下に置いて、イーラを攻撃。
前回シンとメツが世界樹に向かいましたが、ヨシツネとベンケイも世界樹へ。
そして、1人残るサタヒコ。
正直、マルベーニ何かに負けてほしくはないけど、死亡フラグが立っているとしか思えない…。
モノケロスが変形して、アーケディアに戦いを挑みます。
アーケディアに戦いを挑んだサタヒコですが、マルベーニは住民を避難させずに戦っているようで…。
完全に人やブレイドを捨て駒のようにしか見てないあたりクズですわぁ…。
ここでレックス達が行うのは、アーケディアに刺さっている柱を壊して、スペルビアとルクスリアの巨神獣を助けること。
ということで、まずはそこまで行かないといけません。
ほぼ同レベルになってしまったユニークモンスター達を倒しながら、進んでいきます。
目的地に到着したら、ハナに掴まってアーケディアへ。
これで柱を破壊して、巨神獣は解放されましたが、お怒りのマルベーニ。
その攻撃がレックス達に向きますが、ここでサタヒコがレックスを守ってくれます。
前回のシンの加入といい、イーラと協力している感じになってきましたね。
そして、サタヒコはレックスを認めたんでしょうかね。
そして、サタヒコはマルベーニによって…。
レックス達は楽園をめざして世界樹の上を目指していきます。
そして、次に待つのはシンですね。
シンはすでに限界に来ているはずですが、それでも強かった…。
マスターブレイドになってから、チェインアタックで100万超ダメが本当に簡単になりました。
剣戟の中でレックスが答えを見つけていることにシンが気付き、そんな時にヨシツネとベンケイがやってきました。
シンが答えを見つけたことを知ったことで、もう役目は終わったことを感じたんでしょうね。
ニアに治療を依頼し、これでシンも助かるんだろうかなんて思ったところ…。
ベンケイが何者かによってやられ、現れたのはマルベーニ。
そして、ヨシツネもベンケイの仇を取ろうとマルベーニに挑むものの、やられてしまいます。
ヨシツネとベンケイはどうやら元のドライバーが兄妹で、2人はただのブレイドでしたが、その2人の心臓を取り込んでマンイーターとなったことで、兄妹ということなったのでしょうね。
更にメツがあんなことになったのも、マルベーニが影響してのことだったことを知ったところで、ここからはマルベーニ戦。
なかなかトラがヘイトを稼いでくれないので、レックスに攻撃が来てちょっと苦労しましたが、やはり強いチェインアタック。
フルバーストでフィニッシュです。
それでもマルベーニはただではやられず、攻撃を続け、シンを庇ってレックスとヒカリが被弾。
そして、次の一撃をシンが守ります。
ニアを殺さなかった理由といい、やっぱりシンは良い奴だった。
マルベーニに一撃を放ちますが、コアが砕けていっていますね…。
これでマルベーニは最後を迎えます。
そしてシンも消えていきます。
最後はとてもいい顔をしていたように思えます。
今までレックスのことを少年と呼んでいましたが、九話からはレックスと呼んでたあたり、しっかりと認めたということなんでしょうね。
これで九章は終わり。
これまでの章と比べると、ちょっと短かったかもですね。
他の章が長かったというのもありますが。
最後の最後でイーラメンバーのことが語られたのは良かった。
シンには生きててほしかったけど、こればかりは仕方ないですね。
レアブレイド
トキハ
おっぱいプルンプルンしすぎだろとムービーを見てて思いました。
それでは、また。
次回のゼノブレイド2

コメント