おはこんばんちは。
昨日から喉に何かが詰まっているような感じで吐き気がずっと続いているので、殆どゲームもせずにこんな時間までダウンしてました。
なのに、早く寝ないのは治す気があるのかと自身に突っ込みたい。
最近はニーアがメインですが、今回はいつでも、どこでもということで、会社でチマチマと遊んでいるゼノブレイド2についてです。
プレイ日記
色々な場所を探索しているので、時系列はバラバラですが、大雑把に紹介。
ルクスリア王国
クエスト中に、ユニークモンスターが居たので狩ってきました。
レベル60となかなかレベルが高いですが、今の自分達には余裕の相手でした。
全く行ってなかったところに行ってみたり…。
本当全然回ってないんだなと実感しますね。
世界樹
ここにはクエスト目的でやってきましたが、何やらキズナトークが。
どうやらハナJDとジーク、トラによるキズナトークのようですが、これがハナの隠された機能。
これで動じないジークも凄い(サイカがいるからかな)ですが、自分にやられたら理性が崩壊しそう。
トラは本当にいい趣味してますわ。
スペルビア
まずは温泉でのキズナトーク。
トラがメレフを女性だと思わずに接しているシーンですね。
ちなみに近くの宝箱からオーバードライブが出てきて、ちょっとビビりました。
後は秘境も見つけました。
グーラ
さて、今回のメインであるグーラです。
ゼノブレイドと同様に神曲が多いゼノブレイド2ですが、ゴルドア大平原の曲が聞きたいなと思いまして、探索にやって来ました。
まずは探索ですが、ここでも秘境を見つけました。
そして、当時全く敵わなかったあいつに挑んでみようと思ったのでやってみた。
最初は第二話で追われてただ逃げるだけだったメッサー・タオースに挑戦。
90時間掛けてレックス達は強くなり、勝利。
そして…ゼノブレイドにもいた縄張りバルバロッサにも挑みました。
レベル差はありますが、そこはレックスを上手く操作して勝ちに行くべく、ひたすらフュージョンコンボを叩き込んでいきます。
途中、ジークがやられた瞬間にチェインアタックを発動するというミスを犯し、負けたか…?と思いましたが、何とか持ち直しました。
そして、チマチマとダメージを与えていきます。
正直ここまで減らしても負けるんじゃないかと思ってましたが、何とか勝てました。
強いエネミーに追いかけられるのもゼノブレイドの醍醐味ですが、かつて敵わなかった奴をようやく倒せるというのも醍醐味ですね。
それにしてもゴルドア大平原のBGMが神すぎて探索がマジで楽しい。
後は最初からMAPが写っている状態じゃなくて、自ら歩いた部分が解放されていく方が良かったかもですね。
踏破率100%とかあれば、やりこみの一つになったかと思います。
レアブレイド
ニューツ
見た目は普通の女の子ですが、馬鹿でかい腕を操っている(?)ようです。
そして、その腕には大きな刀が握られています。
防御なのでメレフに…と思いましたが、炎なのでカグツチさんと被りますね…。
さて、まだまだチマチマとしたプレイが続きますが、まったりと遊んでいきたいと思います。
100時間超えまであと少し。
それでは、また。
次回のゼノブレイド2

コメント