おはこんばんちは。
昨日から休みということで、引きこもってゼノブレイド2です。
正直なところ、想定していたよりもプレイできておらず…今年中にクリアできるとは思いますが、下旬になりそうな予感。
前回のゼノブレイド2

プレイ日記
第六話 傷
今回の回想はシンでしたね。
女の子を襲っている男をシンが殺し、名前を聞いていますが、この女の子は眠っていた人と同一人物なんだろうか。
前回スペルビアとインヴィディアの間の戦いが止まったものの、それに伴う首脳会談のようなものが行われました。
そして、前回シンによってやられたファンの葬儀も。
ブレイドなのに何故コアクリスタルにならないのかという疑問がありますが、これはヒカリも思っていたようで…。
アーケディア法王庁には何か裏が隠されていそうな気がしますが、どうなるのか。
さて、停戦として話が進んでいるのに水を差す奴が現れました。
バーンは会長の座を追われたにも関わらず、まだ暗躍しているようで、今回はそのバーンの陰謀を阻止します。
可能性としては毒殺の可能性が高いということになり、食堂へ。
怪しいターキンがいるので撃退したところ、ただのコックだったようです。
実際に毒味をしたジークですが、この感想。
では犯人はどうやって暗殺するのかというところですが、大きな爆発が聞こえてきました。
それでそちらに行ってみるとサクラの姿が。
額にはGがついていて、地味にパワーアップしているようです。
撃破したらポーチ拡張キットをゲット。
これでバーンは撃退と思いきや、悪あがきを見せてきました。
そして、それを守ろうとしたスペルビア皇帝が死亡。
ブレイドであったワダツミもコアクリスタルになりました。
ただ、ニアは何やら方法を思いついたようで、全員を一旦皇帝から離れさせました。
そして、皇帝を回復させているようですが、何かいつもより耳が長いですね…。
見た目もなんか異なっています。
これで皇帝は回復。
メレフは皇帝からの命で再びレックスたちと冒険に行くことになります。
次の目的地はルクスリアですが、ここでTIGER! TIGER!のステージ4が開放されたので何度かプレイしました。
結構難しかったですが、何とかノーダメでクリアできたので、ルクスリアから再開。
ルクスリアは極寒の地ということで、ホムラで温まるニア。
ビャッコはニアに構ってほしいのか、自分で温まるように言ってみましたが…。
あえなく撃沈。
ボーナス経験値でレベル上げをしたせいなのか、道中のモンスターはどれも襲い掛かってくること無くスムーズにルクスリアに到着。
早速ジークの父であり、ルクスリアの王に謁見ですが、ホムラが捕らえられてしまいました。
何やら天の聖杯であるホムラを消し去ろうとしているようです。
レックス達も捕らえられますが、こんな時の人工ブレイドということで、扉を破壊して脱出。
ホムラの救出作戦ですが、ホムラはすでに消される寸前。
そんな時にも人工ブレイドの力が凄い。
ハナの力で砲身をずらし、何とかホムラ消滅は免れました。
ただ、この影響でゲンブがコントロール不能な状態に。
ホムラを消そうとしたルクスリアですが、そんなのも気にせずホムラは助けに行くようです。
そこまでの道程は長く、途中で橋は壊れてしまっています。
kの後、どうやって行くのか分かりませんでしたが、何やら巨大なつららが…。
触れてみると、つららが倒れて橋の代わりになりました。
更に先に進んでいくと、聖杯大戦跡が。
その先にはゲンブをコントロールしているサンクトスチェインがあります。
ヒカリの力によって元通り。
これでおしまいとなるわけもなく…。
現れたのはヨシツネ、ベンケイ、サタヒコの3人。
ブレイドを失ったこの3人はマンイーターだったようで、武器を自ら作り出して戦闘になります。
3人を同時に相手するのはなかなかキツイですが、最初はサタヒコからやってしまうのが楽ですね。
強制的にターゲット変えられますからね…。
何とか3人を撃破しましたが、もう少しのところでやってきたのがメツとシン。
メツはただ見守っているだけのようですが、シンは容赦なく攻撃してきます。
ジークは何とかシンの攻撃を急所を避けるのが精一杯。本当にシンの強さは別格ですね。
そして、次はシンとの戦闘。
何かメタルギアライジングの雷電に見えなくもない。
ただ、シンが強すぎて、全員が圧倒される状態。
レックスも剣が破壊されてしまいました。
絶体絶命のピンチにホムラが取った行動は自らを消滅させようとすることでした。
シンもホムラの消滅だけは回避したいと考えたのか、消滅させないことを選択。
そして、この時だけ開眼したカグツチさんは何を思うのか。
それでも立ち上がってホムラを助けようとするレックスですが、シンがトドメの一言を放ち、ホムラを連れて去っていきました。
これで第六話は終了。
ここからはホムラとヒカリ不在ということになりますが、第七話ではどうなるのか気になりますね。
武器術入門書
コアクリスタルを同調させまくっていたら、同調できるブレイドが上限に達してしまいました…。
どうしようと思ってましたが、コモンブレイドでキズナリングをコンプリートすると、武器術入門書がもらえるので、今回はそれも集めてました。
以前から集めてはいたのですが、紹介を忘れていたので、今更ですが載せてみる。
まずはキズナリングをコンプリート。
これで武器術入門書がゲットできます。
1つごとにWP1000が付与されるので、これでアーツレベルを少し上げやすくなりますね。
コンプしたブレイドとは枠を開けるためにお別れ…。
地味にロック解除までやらないといけないのがキツイですね…。
傭兵団でも信頼度は上がりますが、なかなか上がりづらいので戦闘で使ったほうがいいのかな。
それでは、また。
次回のゼノブレイド2

コメント